「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)3...
3 March 2025 ◎<ポイント> ―↓148円台半ば↑150台後半― ・今週の予想レンジ:148-152円(乱高下予想) 先週ドル円は149…
オーストラリアスキューバダイビング健康診断
オーストラリアでプロのダイバーを目指し、資格を取得する場合、
必ず日本で健康診断を受けなければなりません。
お住まいの地域でダイビングに関する健康診断を行っている
病院を探して、所定の用紙を持って診断を受けてください。
まだまだ一般的ではない診断内容なので診断を受け付けていない病院も多くあります。
そのため、診断の際のトラブルも多くあるのが現状です。
少しでも健康診断にご不安がある方、さらに詳しい情報を知りたい方は、まずはお気軽にご相談くださいませ。
◆健康診断の有効期限
健康診断の有効期限は1年間です。
オーストラリアワーキングホリデーの滞在期間中、より長くスキューバダイビングを楽しみたい、
より専門的なダイビング資格を取得したいとお考えの方は、健康診断書の有効期限が長ければ長いほど良いので、
健康診断はご出発の直前に受けることが望ましいといえます。
◆病院の探し方
お近くの総合病院に連絡し、スキューバダイビングインストラクターになるための健康診断が受診可能か
確認してください。その際に申請に必要な書類をFAXで送るなどして、
診断内容を詳しく病院に伝えることが望ましいです。
◆注意事項
プロのダイバーの為の健康診断は通常の健康診断と違い、まだまだ一般的ではありません。
この種の診断を受け入れて下さる病院自体が少ないというのが日本における現状です。
ダイバーのための健康診断を病院にお願いする時は診断が出来るお医者様の全面的なご理解とご協力が必要となります。
病院側としても、あまり前例のない診断となりますので事務の方で予約が通常の健康診断として組まれてしまっていたり、
その為、担当医が診断当日に手はずを整えていなかったりなど、トラブルが起きやすい場面でもあります。
ご予約の際は今回の診断の趣旨(現地でプロのインストラクターダイバーとして身体的に問題がないかどうか
出発前にしっかり判断する必要がある事)をよく病院の方々にご理解いただく必要があります。
オーストラリアでスキューバダイビングというと華やかなイメージですが、こういった事前の準備も非常に大切になってきます。
現地でのスキューバダイビングを満喫するためにも、事前の準備はしっかりやっておきたいところですね。
創業以来一貫してオーストラリアスキューバーダイビングインストラクターの育成に携わり、
アジアで最も優れたインストラクター育成学校であるワールドアベニューだからこそ
できるきめ細やかなサポートがございます。
ご質問、ご不明な点があれば、まずはお気軽にご連絡くださいませ!
オーストラリアでスキューバダイビングならワールドアベニュー
3 March 2025 ◎<ポイント> ―↓148円台半ば↑150台後半― ・今週の予想レンジ:148-152円(乱高下予想) 先週ドル円は149…
チャイルドケアで永住をお考えの方に朗報です! 先月のオーストラリア政府が発表した新しい政策により、チャイルドケアでの…