Sunday 24/01/10
毎日、テニスのオーストラリアン・オープン目が離せません。
今もちょうど、ロディックとゴンザレスの試合、白熱しています。2セット・オール。。。。
個人的には、今年こそロディックに頑張って欲しいのですが・・・。
どちらかといえば、ビールを飲みたいけれど、切らしてるもんで、ワインで観戦です。
本日のワイン。Rolf Binder "Heinrich" Shiraz Mataro Grenache 2006
Barossa ValleyからのGSMが今夜のワイン。デカンターに入れて開かせてあげました。柔らかく、なめらかな質感。じっくり味わうよりもカジュアルに飲みたいワイン。丁寧につくられた印象があり、鮮度感のある酸、そしてジューシーな美味しさが楽しめます。チェリー、ブラック・ベリー、チョコレート、フレッシュのコーヒー豆、なめし革、ブラック・オリーブ、土の香り。
Score: 17.5/20
料理とワインのマリアージュ: Roast Potato, Chorizo and Olives
チーズとワインのマリアージュ: Jindi Vintage Cheddar, Victoria
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…
顎の痛み、実は甲状腺の病気が関係しているかも? こんにちは、Metro Physiotherapyです! 顎関節の違和感、開けづらさ、慢性…