【NAATI国家資格】オーストラリアで通訳翻訳を学べる大学
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…
Wednesday 14/04/10
最近ご無沙汰だったジョギング再開です。来月のハーフ・マラソンに向けて少しは走りこみしないとね。
引っ越してコースが変わりました。Cooks Riverの川沿いを走り抜けて空港方面へ。かなり、いい感じなんですけど。タイムはどうなのって・・・、はて???。
本日のワイン。Wooing Tree Rose 2009
NZのCentral OtagoからのPinot NoirのRoseが今回のワイン。一目惚れして、すぐにワイン・リストに加えて、自分なりに満足しているのです。清潔で鮮やかな味わいに、きれいな酸と、クリーミーなフィニッシュが、よろしい。十分なグリップ感、適度な華やかさを保って、長い余韻を構成しています。アフターで感じるフルーティーな甘さが蘇る風も情緒的。イチゴ・ミルク、ローズ・ペタル、ルバーブの香り。
料理とワインのマリアージュ: Orecchiette with Shellfish, Tomato and Pernod
チーズとワインのマリアージュ: Montbriac, Auvergne Fr
Score: 18.5/20
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…
まずはじめに・・・。 もし新しい頭痛が突然現れたり、急速に悪化した場合は、すぐに医師に相談してください。 医師から問題な…