【高い就職率】オーストラリアでホテルマネジメント修士号を学ぶ
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
ファースト ダンス
てっきり、ちゃんと内容がアップされたものだとばかり思っていました。
タイトルだけで、後はブランクになっていた事が分かりました。
すみませんでした。(ペコリ)
こちらの披露宴では、まず間違いなく「ダンス」タイムがあります。
ダンスタイムの初めが、新郎新婦のダンスで始まります。
その後に、新郎と新婦のお母様、新婦と新郎のお父様などが
一緒に踊ります。そして、だんだんお客様がダンスに加わっていきます。
「ダンスなんて~柄じゃない。」と言う方が沢山いらっしゃるのですが、
私は是非是非「ダンス」タイムを取り入れることをお薦めします!
何しろ楽しいのです。。。。
普段おとなしい方が、お酒が入っているせいもあって、踊り狂う。。。なんていうこともしばしば。
それでまた、周囲の雰囲気が盛り上がったり。
「ダンスは踊れない。」と、結婚式の前にダンススタジオで、1~1回レッスンを受ける方も
いらっしゃいますし、またダンスの教室でも、それがビジネスになっていたりもします。
でも、かっこよく踊らなくても、所謂チークダンスのように、
2人で揺れているだけでも十分素敵なんです。
もうお二人の頭上には、真っ赤なハートマークがくっきり。。。。ですからね。
掛ける曲も、スローな曲が多いのですが、お二人の思い出の曲を掛けたり、
またスローテンポ出ないといけない。。。。。決まりはありませんから、
お好きな曲を掛けたら良いのではないでしょうか?
柄じゃない~、という方は、このチャンスに。。。。
一生に一度の思い出を作ってみては如何でしょうか??
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…
31 March 2025 ◎<ポイント> ―151円台示現後、今週は148円台に急落、、難しい― ・今週の予想レンジ:148.00-151.00 先…
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…