【いよいよ今週土曜日!】留学・ワーホリ説明会!参加者だけの特...
いよいよ留学・ワーホリ説明会第二弾が4月12日(土曜日)に迫ってまいりました! Q&Aセッションで現地カウンセラー…
シドニーの街を歩いていると、
よく日本語を耳にします。
ワーキングホリデーに来たばかりなのか。
友人たちと歩いているのか。
旅行者なのか。
楽しんでいそうか。
駐在家族のようなのか。
永住者なのか。
日本人としてシドニーにいても、
状況や設定はさまざま。
その人の目に映ったシドニーはどんななのか?
どういう体験としてうつっているのか?
それを聞いていきたいです。
豪でどんな体験をしているのか?
そのどの部分がストレスなのか?
その人の心的現実を聞いて、
それから問題を考えます。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
いよいよ留学・ワーホリ説明会第二弾が4月12日(土曜日)に迫ってまいりました! Q&Aセッションで現地カウンセラー…
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
「オーストラリアでバリスタとして働いてみたい!」と思ったことはありませんか? コーヒー文化が根付くオーストラリアでは、…
シドニーの専門学校、ABMが新しくフィットネスのコース開始! ということで、提携先のジムを見てきました! 場所は、シドニー…