スクールホリデーですね。
お子さんのいる家庭では、
いつもとペースが変わります。
子どもがいる。
これは休みなのだろうか?
子どもにとっては休みでも、
母親にとっては休みではないですね。
子どもをエンターテインするという
仕事が増える。
何をするのか?
プランをたてなくては。
いつ他の子と遊ばせる
プレイデートをするのか、
水泳教室などのホリデー・
プログラムに行かせるのか、
出かけるのか、
旅行に行くのか。
ホリデー早く終われ~という
気持ちにもなります。
その方が生活が構造立つ。
私の仕事もスクールホリデー期は
静かな期間です。
またきっと、ホリデー明けに
複数の申し込みがあるのでしょう。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 613, Level 6, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
12月1日(日)、シドニー市内のウェントワースパーク屋内会場で行われた「Matsuri Japan Festival 2024」に、シドニーやま…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…