「脳震盪によるCTEと片頭痛 ― 首の治療は有効か?」
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
その1は→こちら
その2は→こちら
その3は→こちら
その4は→こちら
その5は→こちら
その6は→こちら
二日目、最初に向かったワイナリーは今回初めて訪れる「AUDREY WILKINSON」。
「SINCE 1866」ということですから、145年前からワインを醸造してるってことですよね?!
途中、砂利道が続き少々不安な道のりを過ぎると、高台にある素晴らしい眺めのワイナリーにたどり着きます。
その高台からの眺めはこんな感じ。
写真で伝えるのは不可能だと思われるこの開放感と奥行き、本当に素晴らしい眺めで、僕たちしばらく記念写真を撮りまくりました!
店内も優しい陽光が差し込み、モダンながらも落ち着く雰囲気。
平日の早い時間だと言うのにひっきりなしに来客があり、とても忙しいセラーでした。人気なんですね・・・
こちらでテイスティングしたシャルドネ2008年物が素晴らしく、ダースで買いました!
僕たちではなかなか的確な表現ができないので、彼らのウェブサイトから拝借すると、
「洋梨、青りんご、そして白桃の香り漂うエレガントなワイン」。うん、そう言われるとそんな味わいがします・・・
このセラー、オススメです!ワインもいいですけど、このロケーションが最高!
ワインも毎日いただいていますが、幸せな味わいです~
Audrey Wilkinson Vineyard
DeBeyers Road, Pokolbin (Hunter Valley) NSW 2320
Phone: (02) 4998 7411 | Email: wines@audreywilkinson.com.au
https://www.audreywilkinson.com.au/
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
日本では、とくに日差しの強い夏場に重視される“日焼け止め”ですが、オーストラリアでは、一年を通して欠かせない必携アイテム…
The post 顎の症状は胸郭出口症候群の現れのひとつか? first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら