カウンセリングで一番大切なことって・・・
ちゃんと何の話をしているのか分かりながら
聞くことだと思います。
話している感覚の内容が、ちゃんと想像ついている
ことだと思います。
私がわかって聞いているのか、それとも役割だから
あまりわかっていないのにただふんふん聞いている
かっこうをしているだけなのかは、
私の反応から、相手にはわかります。
ちゃんとわかって聞いていれば、
それだけでクライエントは基本的に
自分の話や気持ちを再確認し、
新たに展開していくものです。
感覚を分かってきいている
治療者でいつもありたい。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
2025年1月23日、日本国内の外国語教育の充実と地域レベルでの国際交流を推進する「JETプログラム」の日本からの帰国者歓迎レセ…