B787の日本での発飛来についての話題は、
ここオーストラリアでも盛り上がってます
以下、Bloomberg Newsより
アメリカのボーイング と全日本空輸 が共同開発した次世代中型旅客機ボーイング787 が
7月3日朝、羽田空港に飛来した
開発トラブルが相次ぎ約3年遅れで最終的なテスト飛行にまでこぎつけた
燃油高騰や環境問題などへの対策が世界的に急がれるなか、
革新的な性能を有した次世代型航空機の完成に向けた最後の確認作業が始まる
同機がアジアの空を飛ぶのは初めて
全日空の大量発注でボーイングは開発に踏み切ることを決めた経緯がある
今回飛来する飛行機は全日空塗装 でロールスロイス 製のエンジンを搭載した機種となる
今回の検証プログラム はボーイングと全日空が共同で実施する
羽田での式典後、5日から伊丹空港や関西国際空港、中部国際空港など国内空港間を実際に飛行
各地で給油作業、格納庫内のスタンドやゲートとの整合性の確認などを行う計画
・「操縦しやすい」-着陸の全日空機長が会見
ボーイング787は3日午前6時21分に羽田空港の滑走路に着陸
着陸時に操縦かんを握った全日空の石井正之機長は空港内で記者会見し、
「ハンドリングはボーイング777と同じようなフィーリング、
さらにエレクトロニクス面の進化で安全面に注力できる操縦しやすい飛行機だ」と言及
・同乗した全日空の塚本真己機長は
「少ない燃料搭載だったが、非常に燃費の良い航空機だと実感した」と語った
・この日は数百人の航空ファンが羽田空港に駆けつけ、ボーイング787の到着を見守った
都内の中学生、三宅将太郎君(13)は
「写真で見ていたより実物の翼が長く、格好良くてびっくりした」と話し、
「エコ性能も高いと聞いていて、今の時流にぴったりの飛行機。早く実際に乗ってみたい」と語った
・横浜から友人と朝5時に家を出た会社員の鍋島孝さん(35)は、
「今までにない新しいスタイルに感動。他の航空会社もどんどんこの機を採用してほしい
機内乾燥を防ぐ最新の加湿機能にも期待したい」と話した
・ボーイング787は、今回の検証が予定通りに終われば、
8月から9月にかけて初号機が全日空に納品される見通し
全日空は2011年度に14機、12年度には10機導入 既に計55機を発注済み
“日本メーカーを元気にする機体”
ボーイング787は、東レ が供給する炭素繊維素材を機体に約5割活用することで軽量化が可能となり、
燃費効率が同タイプの飛行機と比べ2割ほど高く、大型ジェット旅客機並みの航続距離を実現した
同時に機内が静かなうえ、二酸化炭素の排出を大幅に削減できるのが特徴
“製造には三菱重工業 や富士重工業 、川崎重工業などを中心に多くの日本のメーカーが協力”
B787の機体構造シェアは日本勢が約35%を占めている
エンジンの開発メーカーは、ロールスロイス社とゼネラル・エレクトリック 社が選定されている
同機は、全日空のほか日本航空 やコンチネンタル航空 、エア・インディア など
多くの航空会社が発注している
ボーイングのホームページ によると、B787の受注状況は、5月末時点で835機 となっている
オーストラリアの空を飛んでくれる日を楽しみにしています
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会 「Japan Roadshow 2024」…
2 September 2024 ◎<ポイント> 先週は143円台半ばで底入れして146円台に反発 ・今週の予想レンジ:145.00-148.00 ・…