ハッカーって言うと、犯罪者というイメージがあるし
その世界大会参加って
「私は犯罪者です」と言わんばかりの人も出てきそう
そうか、逆を言えば
最近のサイバー攻撃に対抗するには
目には目を、歯には歯、
いやそれを上回る能力が必要ってことなのか。。。
【NHK NEWS WEBより転載】
求むハッカー”米政府機関”8月13日19時14分
アメリカの政府機関は、外国などから相次ぐサイバー攻撃の脅威に対抗するために、
コンピューターやネットワークの弱点を熟知したハッカーたちの協力を求めようと
人材の獲得に乗り出しています。
アメリカの行政予算局によりますと、連邦政府へのサイバー攻撃は、
去年9月までの1年間で4万2000件に上り、
前の年と比べ40パーセント増えています。
さらにことし3月には、
国防総省のネットワークから
戦闘機や潜水艦などに関する機密情報が大量に盗まれる事件も起きており、
サイバー攻撃の脅威に対抗するため、セキュリティーの強化が課題となっています。
こうしたなか、アメリカの政府機関や一般企業の間では、
コンピューターやネットワークの弱点を熟知した
ハッカーたちの協力を求めようという動きが広がっています。
今月4日からネバダ州のラスベガスで、
1万人以上が参加して開かれたハッカーの世界大会では、
国防総省やFBI=連邦捜査局などの人事担当者も訪れ、
ハッカーを採用するために面接を繰り返していました。
ただ、中には能力を悪用するハッカーもいるだけに、
会場を訪れた国防総省関係の採用担当者は
「能力だけでなく道徳観を持つ人材が必要だ」と、
採用の難しさを話していました。
2024年11月入学の特別オファーのお知らせ シドニーでフィットネス、スポーツコーチング、ヨガのコースを考慮している方に特別…
14 October 2024 ◎<ポイント> ―150円超えの可能性を残す― ・今週の予想レンジ:147.00-151.00 ―しつこくw、150円台回…
過去の国勢調査では総人口の4人に1人が海外出身という結果になるほど、毎年多くの移民を受け入れる多様性にあふれた文化か…