ビクトリア大学の保育/幼児教育学:25%免除の奨学金を発表!
オーストラリアは、多文化社会ならではの多様な教育アプローチと、実践的な学びを重視した教育システムが特徴です。 特にEar…
キス、という魚、シドニーでは4種類、売られています。
セントジョージホワイティング、レッドスポットホワイティング、トランペッター、そしてサンドホワイティングです。
フィッシュマーケットでよく見かけるのはサンドホワイティングです。
わたしもよく、このサンドホワイティングを昆布ジメにします。
わさびで握るのもおいしいですが、ゆずこしょうを替わりにいれても、よく合っておいしい!!
昆布ジメでなければ、薄造りにして、刺身でもおいしい魚です。これは、レモンと塩でいただくと、
あっさりしていて美味ですよ。(自家製 塩・・・以前ブログでも書きました、これです)
レッドスポットホワイティング、なかなか売られていなくて、手に入りにくいですが、こちらのほうが
おいしいキスです。天ぷらにすると最高ですよ。
また、セントジョージホワイティングは、焼き物にするのがおすすめです。
キスは、釣りにいってもわりとすぐ釣れますし、ご自宅でも楽しめる魚のひとつです。
でも昆布ジメが食べたくなったら、迷わず寿司スタジオへ~!!!
きょうもお客様、スタッフに感謝です。
たか
オーストラリアは、多文化社会ならではの多様な教育アプローチと、実践的な学びを重視した教育システムが特徴です。 特にEar…
タビケン留学が大学生のカナダチョイス様に紹介されました。 ・留学経験者が語る留学エージェントの選び方〈2024年最新〉The po…