インターンシップのエナです
みなさん、先週の土曜日はSt Patrick dayでしたね!!
え、何の日?という人の為に、
St Patrick dayはアイルランドにキリスト教を広めたSt Patrickという人の命日だとか
要するにアイルランド人が緑色を身に着けておっきい帽子をかぶって派手に飲んで騒いで楽しむという日ですね(笑)
みなさん土曜日は街中でそんな人たちをたくさん見たのではないでしょうか?
特にアイリッシュパブはものすごい盛り上がり方で、George stにある
Scruffy Marphyでは店の前に長蛇の列が出来てましたね
かくいう私も友達とアイリッシュパブで飲む約束をしていたのですが
残念なことにその友達の修羅場に巻き込まれてしまいました。。。
トラブルとは縁を切れない私です。。。
とはいえアイルランド産のビール、Guinnessを飲んできましたよ!!
しかしこのGuinnessというビールアルコール度が強いのか
半分も飲めずに「やばい。。。死ぬ。。。もう歩けない。。。」といいながら
タクシーで家に帰った私。。。
皆さんも一度試してみてください
また、日曜日にはシティのど真ん中、George stでパレードもあったみたいですね
(参照:http://www.stpatricksday.org.au/st-patricks-day-2008-festival/st-patricks-day-parade-2009/)
豆知識ですが、実はこのSt Patrick dayに緑色のものを身に着ける習慣は
アメリカ合衆国からやってきたのだとか
シカゴではシカゴ川を緑に染めるらしいですよ
いや~不思議な光景ですね
St Patrick dayにちなんでPatrickという名前の友人に
「Happy St Patrick day!!Lucky you today is your day man!!」
というメールをしたら喜んでくれましたよ(笑)
iaeではこのような生活情報もお届けしています!
下記のリンクからiaeのサービス一覧をご覧いただけますので、
ぜひ参考に立ち寄ってみて下さいね
6 January 2025 ◎<ポイント> ――1月の焦点はやはり米国発の材料→トランプ就任、米12月雇用統計とCPI― ・今週の予想レン…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
誰が施術するかで大きく効果が変わるインビザライン! 世界的にも高い技術が証明されているドクター・キムに相談してみよう♪ …
はじめに シドニーはオーストラリア最大の都市であり、人口は約500万人。 日本から直行便で約10時間とアクセスしやすく、ビジネ…