ワーホリと留学はどっちがいい?海外滞在を考える人向けに目的別...
海外での滞在を考えている方にとって、ワーキングホリデーと留学はどちらも魅力的な選択肢です。しかし、どちらを選べばいいの…
さてさてパンケーキ探索、アジア地区のパンケーキにの紹介に移っていきます
(、、、ってアジア以外の国のパンケーキ紹介が終わったわけではないのですが 。。)
今回のクローズアップは。。HONEYMOON DESSERT!
ハネムーンデザートがシドニーChina Townにオープンしました!
(結婚旅行のハニームーンではなくてスイーツ店の名前なんです。)
香港から広まったこのスイーツの店は中国全土でも愛され、今ではインドネシア、シンガポール、アメリカ、ニューヨークにも、、そしてシドニーにも、店舗を広げることに成功!
モダンでファッショナブルな店の中には(中国国内では特に)オレンジをメインにデコレーションしてあり女性に嬉しいフルーツたっぷりのデザートを提供していますっ
そしてそのお店の目玉は、、(目玉はパンケーキ!と言いたいところなんですが嘘はつけないので、)
ジャーン!こちら、、
(参照:http://www.honeymoon-dessert.com/en_us/category.php?tag=all)
マンゴー、サゴー、ザボンとトーフ(なぜ日本人なのに“豆腐”と言わなかったのか。。)の入った冷たいデザート!まさに天国
香港と中国では毎週食べていた、、のであります、、それぐらいハマッていたHONEYMOON DESSERTシドニーにオープンしてからまだ一度も行っていない、、、よし、今週末出かけよう
そして香港の一番人気は、
マンゴーとサゴー、ザボンの冷たいスープ+アイスクリーム(緑だけどこれはなんだろう、、とつぶやく私、勝手にグリーンティーフレーバーだと決め付ける) 。。
あ、そうでした、パンケーキの話でした~!!
そして、ハネムーンのパンケーキ、、マンゴーパンケーキ&ドリアンパンケーキ!
薄いパンケーキの生地の中にクリームとたっぷりの果物が入ってるパンケーキ、これとっても、、、、イケるッ!
そして、ハニームーンデザートのほかにも香港のデザートを楽しめる店がシドニーにあるという、、その名もSweeties Paradise!!
ハニームーンそっくりさん?!
こちら、マンゴー、サゴー、ザボンのスイーツ、$5.50、ってあれ?ハニームーンと同じじゃないですか!? それに、器も色もデザインもまったく同じ!..
ただ店のロゴがないだけ!!
おんなじ店舗だったり、、ってそんなことないんです。このおみせSweeties Paradise、人気を増しているよう、、口コミでおいしい店をを紹介するサイトUrbanspoonにもページを発見!評判も良いみたい
とーーってもクリーミーでサゴーがこれでもか!と言うほど入っている、、といううわさ..
よし、食べ比べをしてみよう 。。でもでもやっぱり元祖マンゴースイーツスープのハニームーンはMUST
いまだにSweeties…(ってあれ今気づいたSweetesって看板に書いてある!hmm、、スペリングミスだろうか、、) Paradiseを信用しきってないのであります、、自分の目で確かめてこないといけないようです
iaeではこのような生活情報もお届けしています!
下記のリンクからiaeのサービス一覧をご覧いただけますので、
ぜひ参考に立ち寄ってみて下さいね
海外での滞在を考えている方にとって、ワーキングホリデーと留学はどちらも魅力的な選択肢です。しかし、どちらを選べばいいの…
27 January 2025 ◎<ポイント> ―トランプ発言でアップ&ダウン― ・今週の予想レンジ:154-158円(引き続き乱高下予想)…
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…