JECカランメソッドに新しい授業(SLT)を取り入れて1ヶ月が経ちました。
生徒様には好評で、SLTの授業はどこのクラスからも笑いが聞こえてきます。
SLTとは?
Situational Language Teachingの頭文字を取った、80年の歴史を持つ教授法。イギリスの言語学者達により開発された、この教授法は「英語力とはスピーキングが全ての基盤となり構成されている」という考えの基で考案され、全てのレッスンにはシチュエーション(状況・環境)が備えられており、その特定された状況・環境と関連させる事で、英語力が最大限に身につくという内容です!
SLTでの習得の特徴は5つ!
1.言語習得は癖を作ること!⇒癖こそが毎日の英語に反映される!
2.間違いは避けるべき!⇒悪い癖を作ってしまう!
3.言語能力を高めるにはまずは話すことから!⇒書くより話す方がよい!
4.習うより慣れろ!⇒分析している暇があるなら、体験したほうがよい!
5.言語が持つ「持味」は状況、環境下でしか学べない⇒辞書で「意味」は分かっても、持味(使い方)はわかりません!
「意味は知っていても使えない」「普段使っていないから言葉に出てこない」「どの場面で話していいか分からない」
などの理由であきらめていませんか?
だから、同じ環境下で勉強するのです。
それが、SLTです。
JECでは毎日3時間目にSLTを取り入れています。
1時間目、2時間目をカランメソッドで集中して、3時間目で実践場面での会話力をあげてみませんか。
JECでは毎日3回、無料体験レッスンを開催しております。(11時、14時、17時)当日予約もOKです。
英会話力を短期間で向上させたい方!是非、体験レッスンにご参加ください。
体験レッスンのご予約は、下記のバナーより。
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…