「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら田舎に行こう...
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
シドニーで留学中のワーホリ生の悩みのひとつが
節約太りです。
節約するなら、食べなきゃいいじゃん。
と思うかも知れませんが。。。
ホームステイの場合、ランチは含まれないので、
自分でサンドイッチを作って持参するか、その辺で買うか。。。
その辺で買うとなると、できるだけ安いほうがいいですよね。
それは、マックです
マックはオーストラリアの主食なので、いたるところにあります。
いまだと、ダブルチーズバーガーが$2ドル!=約180円。
毎日これ食べてると、太っちゃいます。
それが、節約太りです!
こっちのコンビニにはお弁当などないので、はやりマックですね。
ちょっと座って、コーヒーのんだりできるところ、それはマックです。
待ち合わせも、もちろんマックです。
ローカルのお友達が毎日お昼を食べるところ、それこそマックです。
しっかり運動もしましょう。
トラトラ シドニー
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
国が違えば変わるものは、言葉や食べ物だけではありません。日本で当たり前にやっているしぐさや気遣いが、海外では別の意味に…