こんにちは。
潜在意識ダイエットマスターこと
TAWインストラクター、心理セラピストの田辺恵里香です。
シドニーは午後からしとしと雨。。。
とっても静かな週末です。
「ダイエットしてます!」
って周りの人に宣言してますか?
そして、
がんばって!
と言われたら、素直に喜べますか?
私、学生の頃、マラソン大会で
「がんばって~」と応援してくれる人が
大っきらいでした。
人の辛さも苦労も知らないで
何のんきに「がんばって~」
とか言ってるんだ!
おまえがやれ!
って、超性格悪い
今は素直に喜べるんですが。。。
あの頃は、がんばってる自分を見られるのが嫌でした。
私、ず~っと、頑張っている人をバカにしてたんです。
だから、自分はがんばる人としてみられたくなかった。
頑張ってる姿をみんなにみせないように、
隠れてこそこそ頑張るタイプでした。
「がんばりたくない私」が居座っていたんですね。
小さい頃から割と要領がよかったので
ちょっとやるだけ人並み以上にできちゃったんです。
コツコツやる子と同じかそれ以上の結果をだせたので
コツコツ努力する子、頑張る子ってバッカじゃな~い!!
天狗状態の私でした。
さらに遡ると、両親をとってもバカにしてました。
私の両親、とってもまじめでコツコツ仕事をするタイプでした。
それなのに「大変だ~」といつも言っていた彼ら。
そんなにがんばっても報われないなんて損。
がんばってもムダムダ。もっと今を楽しんだ方がいいよ。
とか思ってました。
いやいや、とんでもない勘違い。。。
みなさんは、ダイエットで頑張ってる姿を
素直に出していますか?
出せない方、頑張れない方は、もしかしたら
頑張ってる人をバカにしてるかもしれませんよ。
その思い込み、勘違いを外してきましょう
そうしないと、がんばりたいのに
がんばれなくてもったいないですよ
最後までお読み頂き、ありがとうございます。
☆★大好評☆★
読むだけで2キロ痩せる
ぽちっと1クリックお願いしますo(^▽^)o
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…