たっす!!
久々なカピです!!
最近カピは思います。
不可能な事は無い!!
と
神は乗り切れる試練しか与えない。
んー
仁最高!!
まぁそんな感じの日々をすごして
いたりいなかったり。。
でもこの状態で走るのは不可能なはず!!
左右のロア コントロール アーム ブッシュ
の
極限にひどい状態のものです。
下の方はゴムの下の部分が切れていて、
この状態でさえブレーキした時にハンドルが
ぶれたり、まっすぐな道を走っていても
ハンドルを取られたりします。
上のはもう完璧に壊れていますね。
お客さんがタイヤが取れそうで怖くて乗れない!
との事で入庫した理由も分かります。
ちなみにこの車両
VW POLO 2008年式
走行6万キロ弱
でした。
新しい車=壊れない
ではなく
新しい車=壊れにくいけど、壊れることもある
とカピは思います。
新車の整備、点検ももちろんしておりますので
お気軽にご連絡ください。
心よりお待ちしております。
Vaucluse Auto Repairs
77 New South Head Rd Vaucluse
02-9337-1136(日本語対応可)
勘で決めようとしているあなたへ 海外留学をするときに、ほとんどの方がまず語学学校に行くと思います。 それは英語に慣れるた…
📢 オーストラリアの卒業生ビザ条件が変更!Graduate Certificate & Graduate Diplomaの影響とは? 🎓 オーストラリアでGrad…
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…