日本語でつながる!『日本語でしゃべらナイト』開催 in Au...
2025年3月12日、オーストラリア・シドニーにある日本語学校 BBI College にて、日本語を話したいオーストラリア人向けのイベン…
ボタニカル卒業生たかぎ ゆりさんにインタビュー
Q ボタニカル クリニカル アロマスクールに行きたいと思ったきっかけは?
以前からアロマセラピーや末世ー時に興味があり、ワーキングホリデーが終わって 日本に帰国後、何か自分にできる特別な何かを習得したいと思い、そんな時この学校を知り、 入学を決めました。
Q 各コースで一番良かったと思うことは?
アロマセラピストプロ養成コース
楽しく学べて、実技の面では自分もマッサージを体感できたところ。 自分の普段の生活にもアロマセラピーを取り入れることで、色々なことが変化していくということが知れたこと。生活への考え方少し変わったように思います。 以前、自律神経失調症で大変な思いをしたので、 そんなときにアロマが大いに役に立つことを知れてよかったです。
ボタニカルフェイシャルセラピストプロ養成コース
楽しく学べたのはもちろん、自分の肌で効果を体感出来たこと。
Q.ロディチ先生はどんな方でしたか?
想像していた通りのおっとりとして、たまにお茶目な面もあり、とても感じのよい先生でした。 先生のライフスタイルもなんだかとても素敵だなぁと思いました。 短い間でしたが、素敵な先生と生徒さんとアロマを学べることができて、とても良い時間をすごす事ができました。 人生のターニングポイントになったように思います。 今後は、アロマを生活に取り入れて、頑張って行きたいと思います。 本当にありがとうございました。
Q.将来の夢、今後のプラン
まずは日本のサロン(エステ系ではなく、リラクゼーションを目的とした)に就職し、 将来的にはホームサロンとして開業できたらなぁと思っています。 もしくはまた海外に出て、働いてみたりしたいです。
2025年3月12日、オーストラリア・シドニーにある日本語学校 BBI College にて、日本語を話したいオーストラリア人向けのイベン…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
オーストラリアでAIを学ぶ!新プログラム「Diploma of Artificial Intelligence」 近年、AI(人工知能)の進化はめざましく、…