ちゃっす!
またもやカピです!!!
世の中には色んな世界代表があると思うんすよ。
有名なところで言えば
サッカー
野球
などなど
まぁーオリンピックなども挙げられますね!!
その中で
ボークルーズで今週行われた代表試合?がこちら!!
日本代表 R35 GT-R
ドイツ代表 BMW M3
ドイツ代表 Porsche 911 Carrera 4S
イタリア代表 Ferrari F360
勝敗は完全に好みでしか判定できないので勝ち負けはないですが、
見ているだけで興奮しました!!
今週のピックアップした整備車両はこちら!!
BMW E46 330Ci
個人的に大好きです!!
今回入庫理由はBMWの弱いところである
Front Lower Arm Bush
と言う部品がちぎれていたので入庫
お客様は
*ブレーキするとハンドルがブルブルする
*直線である一定の速度を出すとハンドルがブルブルする
*ハンドルが取られやすい
この部品に不具合があるとこの様な症状が起こるのです!!
この部品はタイヤの前後の動きを吸収する役割をするので、
ここのゴムがちぎれてしまう事によって
タイヤがブルブルしてハンドルに直接
お客様が言っていた症状が出るようになってしまうのです。
お客様が気付く異常、気付かない異常、それを全て見つけ、
伝え、説明し、何がお客様、お車に大事か考え作業させて頂いております。
お乗りのお車がいつもと違う、調子が悪い、サービスの時期がそろそろ、、、、
など場合ご連絡下さい。
ご連絡、来店はこちらまで
77 New South Head Rd Vaucluse
02-9337-1136(日本語対応可)
2025年日本人会ゴルフ部1月度例会リポート 開催日:2025年1月19日(日) 開催場所:The Coast Golf Club 参加人数:10名…
2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。 これは貸し…
オーストラリアでのチャイルドケアキャリアを目指す方へ:永住権取得の道がさらに広がりました!🌟 チャイルドケア分野で働きた…
24 February 2025 ◎<ポイント> ―下攻め(149.00)の見方は正解、さてここから??― ・今週の予想レンジ:148-151円(…