オーストラリア社会人留学の魅力とは?費用やおすすめの語学学校...
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
リスニングの練習に、と子供向けの番組を見ていたら、お気に入りのプログラムが見つかりました。子供向け料理番組『Crocamole』(チャンネル11)です。お姉さんとお兄さんとワニのキャラクターが、歌ったり、踊ったり、魔法を使ったりしながら楽しそうに料理を作ります。
こう書くと普通ですが、注目すべきは完成した料理。これが全然かわいくないんです(笑)。「子供が簡単に作れるように」という制作者の配慮を差し引いてなお目に余るクオリティの低さ。そして味のことは完全に無視です。たとえばこの写真。
これ、何だかわかりますか?
正解は“Melted Witch”。溶けた魔女です。正解を聞いてもなお、どう見ていいのか分からない人のために説明をすると、
・下に敷き詰められているカールしたオレンジ→魔女の髪の毛(人参)
・ギザギザした赤いもの→靴(パプリカ)
・棒みたいな茶色いやつ→足(プレッツェル)
・白とオレンジの三角→帽子(卵と人参)
ということなのだそうです。
なぜ魔女ではなく、溶けた魔女をモチーフにしたのでしょう? そしてなぜ足と髪の毛だけ溶けずに残ったのでしょう? 疑問が渦巻く私に追い打ちをかけるように、お兄さんは「1分で作れるんだ!」と誇らしげ。そうですか……。
「こういう番組を見てオーストラリア人は育つのか。そりゃあ日本人と価値観違うよなぁ」なんて、妙に納得してしまいました。
番組は、平日の朝9時半~10時に11チャンネルで放送中。ホームページから過去のアーカイブを見ることもできるので、「え、なにこれ?」と疑問に思った回をチェックするのもオススメ(?)です。
文:天野夏海(編集部)
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
10 February 2025 ◎<ポイント> ―先週は155→150だが、“だだ落ち”とは思えない― ・今週の予想レンジ:150.50-155.50円(…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…
The post 顎の症状は胸郭出口症候群の現れのひとつか? first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら