アシスタントナースとして働いた実際についてお教えします
オーストラリアでワーホリや学生でいる方で、日本で看護師をしていた方に多くお会いします😉 私は日本で看護師として働いていました、オーストラリアに来てナースの仕事をしようとは全く考えていませんでした。 そんな私がなぜAIN(アシスタントナース)の資格を取得しようと思ったのか 答えは👉 ローカルの仕事が見…
オーストラリアでワーホリや学生でいる方で、日本で看護師をしていた方に多くお会いします😉 私は日本で看護師として働いていました、オーストラリアに来てナースの仕事をしようとは全く考えていませんでした。 そんな私がなぜAIN(アシスタントナース)の資格を取得しようと思ったのか 答えは👉 ローカルの仕事が見…
【学校情報】 今日は面白い、珍しいコースがある学校を紹介します! ・・・・・ こちらは、1976年からクリエイティブメディア業界で世界をリードする学校! 世界27カ国に53のキャンパス…
オーストラリアはコーヒー愛好家が多いことで有名ですね。また、こだわりもありコーヒーには少しうるさいかもしれません。 スターバックスがオーストラリアから撤退したのも、オーストラリ…
JAMS.TVには、学生、ワーホリメーカー、駐在員、永住者など、オーストラリアで生活するすべての方のお役に立つ情報がたくさんあります。その中でも多くの方に読まれた、先週1週間の人気ブ…
オーストラリアで耳にする会話はとても独特でフレンドリーな感じが多いですよね? ネットで書いていたり他の国の方が思うオーストラリア人の定番の挨拶や言葉↓ "G'day mate"…
オーストラリアといえば、恵まれた気候と緑の多い環境。国際性豊かでゆったりとした生活が送れる国みたいな例えが多いですよね。 日本に帰る時、家族や友達にオーストラリアのお土産を買って…
今年も残すとこ、あと三週間です! みなさんは、もう大晦日の予定は立てましたか? 日本の大晦日といえば、年越しそば、紅白歌合戦、除夜の鐘が定番ですよね。 ですが、シ…
JAMS.TVには、学生、ワーホリメーカー、駐在員、永住者など、オーストラリアで生活するすべての方のお役に立つ情報がたくさんあります。その中でも多くの方に読まれた、先週1週間の人気ブ…
学生ビザを伸ばしたい・・・けどBusinessコースじゃなぁ… って思ってる方。 どうせなら手に職をつけて帰りたい・・・って思うあなた。 Sydneyにある、最新技術を学べるビューティーの…
ダンスが好き、ダンスを職業にしたい! そして、学生ビザで勉強したい! そんな願いをかなえるコースがシドニー、メルボルンにあります! ダンスの講師、マネジメントがで…
せっかくお金を払って勉強するのだから、 ビザ取り学校で勉強をするよりも手に職をつけるフィットネスや マッサージコースを勉強する方が増えています。 この度、オーストラリアで…
【知られていない大学進学の裏技】 ちまたではビザ取り学校といわれている専門学校でも、実はそこで取得した単位を大学で使うことができるんです そうすることで、大学通学の期間…
オーストラリア全土の大学・TAFE・専門学校・語学学校と公 式に提携しているiae留学ネットですが、 力を入れているのは圧倒的な提携数だけではありません。 詳しくはJamsバナー↑をクリッ…
JAMS.TVには、学生、ワーホリメーカー、駐在員、永住者など、オーストラリアで生活するすべての方のお役に立つ情報がたくさんあります。その中でも多くの方に読まれた、先週1週間の人気ブ…
レンブラントとオランダ黄金時代:アムステルダム国立美術館名作 展 レンブラント・オランダ黄金時代展がいよいよ始まりました。 地下1階の特別展会場入り口には、アムステルダム国…
ワーキングホリデーでこちらに来て、平日は編集の見習いとしてJAMS.TVで働きながら、週末はローカルのカクテルバーでバーテンダーとしてお祭りのような忙しい夜を過ごしています。イタリア、フ…
パトリック先生と言えば・・・ シドニーの有名語学学校で、「発音矯正コース」を開設した有名講師です。今でもパトリック先生の考案した「BBR」メソッドは数々の語学学校のスピーキングコー…
◇英語で映画について紹介する課題のお話◇ The castle in the sky ‘Laputa’ The film is an animation from Japan. It was directed by Hayao Miyazaki. He is a famous director i…
今年もやります、アイエスクリスマスパーティ!! アイエス留学ネットワークでは日頃ご利用いただいている感謝の気持を込めて 豪華クリスマスプレゼントを用意したクリスマスパーティー…
現在開催中の「Mov'in bed」をご存知ですか? このイベントは、現在ムーア・パークのEntertainment Quarterで開催されている、屋外に設置された巨大スクリーンの前に用意されたクイーン…