寮費が最大90ドル上げで学生悲鳴 WA
【WA1日】 WA州パースにあるカーティン大学(Curtin University)がこのほど、大学のキャンパス内にある寮の家賃を週当たり最大90ドル値上げしたことについて、学生たちから不満の声が上がっているようだ。大学側は、家賃が上昇したことについて、新型コロナウイルス流行を受けた割引期間が終了したためと説明している…
【WA1日】 WA州パースにあるカーティン大学(Curtin University)がこのほど、大学のキャンパス内にある寮の家賃を週当たり最大90ドル値上げしたことについて、学生たちから不満の声が上がっているようだ。大学側は、家賃が上昇したことについて、新型コロナウイルス流行を受けた割引期間が終了したためと説明している…
オーストラリア最大規模「留学&ワーホリ無料エキスポ」が、今年も3月22日(金)にシドニーにて開催! オーストラリアで進学を考えている方は必見! ワーホリや留学生、永住ビザ取得を…
大物シドニーイベント再来! 入学を考えている方やビザ相談・キャリア相談がしたい方向け、 iae主催のオーストラリア最大規模エキスポが2024年第1弾が再来です! 留学&ワーホリエキス…
【ACT29日】 連邦政府のアンドリュー・リー競争・慈善・財務相補佐は29日、小売大手のコールズとウールワースの二社独占を解消するために強制的な分割権を導入することについて、あらためて…
【NSW29日】 シドニーCBDのカッスルリー・ストリートの法律事務所で28日に発生した発砲事件で、犯人の77歳の男が小型拳銃と半自動小銃の二丁の銃で武装していたことが、裁判資料で明らかに…
Picture: ©︎ Great Southern Nights オーストラリアのエネルギッシュな音楽業界を祝う音楽祭「Great Southern Nights 2024」が、3月8日(金)から24日(日)まで、シドニーのさまざまなライ…
【ACT29日】 オーストラリアの若い女性による違法薬物の使用率が、初めて男性の水準と並んだことが、全国薬物戦略家庭調査(National Drug Strategy Household Survey)で明らかになった。…
【ACT28日】 南極大陸でこのほど、鳥インフルエンザが初めて確認され、次なるパンデミック(世界的大流行)の原因になる可能性があると、科学者が懸念を示している。オーストラリアでは鳥イ…
オーストラリアで不動産購入を考える時、まず最初に始めるのが情報収集。海外で初めて物件を購入するとなると、「何から準備を始めていいか分からない」「どんな流れ…
【ACT28日】 オーストラリアの1月消費者物価指数(CPI)上昇率は3.4%と予想の3.6%を下回り、前月から横ばいだったことが、豪政府統計局が発表した最新統計で明らかになった。豪準備銀行(…
オーストラリアに入国するには、ビザの取得や、空港での入国審査、税関の手続きなどが必要です。この記事では、入国までの流れや入国に必要なものをご紹介します。 現地で迷わないように、渡航…
【NSW28日】 シドニー西部の病院の救急科を訪問した乳児が、はしかに感染しているとわかった。乳児は海外から帰国したばかりで、予防接種を受ける月齢に達していないとされる。 ブラッ…
Picture: ©︎ Biennale of Sydney 2024 第24回シドニー・ビエンナーレ「Ten Thousand Suns」が、3月8日(金)から6月10日(月)までの3カ月間にわたって、シドニーのNSW州立美術館、オースト…
【ACT27日】 アラブ首長国連邦(UAE)で行われた世界貿易機関(WTO)のサイドライン会議で、オーストラリアのファレル貿易相と中国のワン・ウェンタオ商業部長が会談した。中国は、来月末…
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、日本語堪能なスタッフが常駐し、日本語対応の受付・歯科助手から歯科医もいる体制で、すべて日本語で対応してくれ…
【QLD26日】 2019年、QLD州ガリ(旧フレーザー島)で日本人男子生徒2人が水死した。事件から5年近くたって、日本から引率した教師に有罪判決が言い渡された。 2019年3月、ガリのマッケ…
【NSW27日】 人気ラジオパーソナリティーのジャッキー・O氏(49)が、自らのキスFM局がラジオ業界の中で男女間賃金格差が最も大きいと知り、番組中に退出した。 ジャッキー・O氏は、…
美容と健康に興味のある方にお勧め! マッサージ ヨガ サーフィン ビューティー サッカー フィットネス スポーツコーチ どれか一つでも気になったジャンルはあります…
【VIC26日】 メルボルン空港で来月開始する新設道路の工事により、駐車場2,000台分が減少するとともに、旅客の送迎場所が立体駐車場に移動する。ホリデー時期は駐車場の確保が難しくなる…
【ACT26日】 新たな調査によると、国内のドライバーはガソリン代に平均で週62ドル費やしている。年3,200ドル以上になる計算だ。 世代別ではミレニアルが最大の週78ドル、ベビーブーマ…