「マチルダス決勝進出に祝日を」 連邦首相
【ACT7日】 アルバニージー連邦首相は、サッカー女子ワールドカップでオーストラリアチーム“マチルダス“が今月20日予定の決勝まで進んだ際に、祝日を設けるよう各州・地域に呼びかける意向を示す。 マチルダスは7日午後8時半(豪東部標準時)、シドニーのスタジアム・オーストラリアでデンマークと闘う。勝てば準…
【ACT7日】 アルバニージー連邦首相は、サッカー女子ワールドカップでオーストラリアチーム“マチルダス“が今月20日予定の決勝まで進んだ際に、祝日を設けるよう各州・地域に呼びかける意向を示す。 マチルダスは7日午後8時半(豪東部標準時)、シドニーのスタジアム・オーストラリアでデンマークと闘う。勝てば準…
【NSW6日】 昨シーズン、シドニーのビーチでサメ捕獲ネットに捕らわれたサメはゼロだった。他の海洋生物が犠牲になっているとして、海洋専門家らはNSW州のネットをすべて撤去するよう求め…
Picture: ©︎MHNSW 深夜の博物館でキャンセルカルチャーなどについて学べる「After Dark: Boycott」が、8月11日(金)、シドニーにあるJustice and Police Museumで開催! シドニーの犯罪…
【NSW6日】 サッカー女子ワールドカップで決勝トーナメント進出を決めたオーストラリアチーム“マチルダス“を称え、メルボルンのアーティストがシドニーのボンダイ・ビーチの護岸に巨大な…
7 August 2023 ◎<ポイント>ドル円144近辺に上昇後、141円台に反落して越週 ・先週は週半ばから米国はじめ主要国の株価に調整が入り、「リスク回避のドル高」でドル円は一時143円台後…
【WA5日】 WA州で、16歳未満の中絶を親の同意書なしにできるようにする中絶法案が出されることになった。 同州では現在、16歳未満の未成年者が中絶を希望する場合、親、また…
【NSW4日】 ブリスベンからシドニーに引っ越してきた賃借人が「賃貸物件で、自分の不在時に大家が忍び込んでいた」経験をTikTokで公開した。 賃借人のタリア・スミスさんは…
【Wellington5日】 オーストラリアとニュージーランドで開催されているFIFA女子ワールドカップは、5日から決勝トーナメント1回戦の試合が始まる。オーストラリア代表のマチルダス(Mati…
【QLD4日】 QLD州政府は4日、2歳以下および15歳~19歳の年少者を対象に、B型髄膜炎菌感染症(the meningococcal B)ワクチンを無償で提供すると発表した。現在は任意で一回の接種に100ドル…
【QLD4日】 QLD州ブリスベン西部のシーニック・リム(Scenic Rim)で4日未明、キャンプ用トレーラーが燃え、トレーラー内から1人の遺体が発見されたことが分かった。 警察によると、4日…
【NSW3日】 NSW州のダニエル・ムックヘイ財務相は3日、新型コロナウイルスのパンデミック期間に旅行者に義務付けられたホテルでの2週間の隔離費用について、QLD州政府はNSW州政府に1億500万…
Picture: ©︎Penfolds Wines ストーリーテリング・映像・照明を組み合わせた没入型ワインテイスティング「Transcend by Penfolds」が、8月3日(木)から6日(日)までの4日間、シドニーのDar…
パンデミック中のオーストラリアは深刻な働き手不足で、オーストラリアの留学生やワーホリにとっては好条件な仕事が見つけやすい状況でした。しかし、今は他国からの留学生が戻りはじめた…
【VIC3日】 格安航空ジェットスターのステファニー・タリーCEOは3日、メルボルンのラジオ局3AWに出演し、フライトの定刻通りの離発着とキャンセルを最小限に抑えることを約束するとした上で…
オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や広告サービスを幅広く…
クッカリーとしてオーストラリアで永住権を目指したい!シェフとして新しいキャリアを始めたいあなたへ! メルボルンにある学校のクッカリーコース(8月入学)の入学金が通常価格$230のと…
【VIC3日】 VIC州控訴裁判所は3日、2016年のクリスマスの日にVIC州メルボルンCBDでテロ攻撃を実行しようとしたテロリスト、アーメッド・モハメド被告(30)に対し、32年の刑期を維持して減…
「オーストラリアの学校に入学してみたいけど、どこの留学エージェントがいいんだろう?」 オーストラリアへの留学やワーホリを考えた時に、一人で最新の情報を集めたり、学校の学費を…
【ACT2日】 オーストラリア国内の働く世帯は、生活費の上昇率が過去20年間で最高に達したことが、オーストラリア政府統計局(ASB)が2日に発表した報告書「Selected Living Coast Indexes」…
オーストラリアの在留邦人や当地事業者、政府機関・団体と共に、日豪の共感溢れる社会作りを目指し、オンラインとオフラインの両面からオーストラリアの生活・観光情報や広告サービスを幅…