大雨で作業遅れ シドニーの人気ビーチを今夏閉鎖
【NSW25日】 今年前半の大雨を受けて、シドニー東部ボークルーズのシャーク・ビーチで護岸の取り換え作業が遅れており、今夏中のビーチ閉鎖が決まった。 自然遺産に登録されたニールセン・パークで今年3月に始まった護岸取り換え作業は、クリスマスに合わせて12月までに終了予定だった。NSW州国立公園・野生生物サ…
【NSW25日】 今年前半の大雨を受けて、シドニー東部ボークルーズのシャーク・ビーチで護岸の取り換え作業が遅れており、今夏中のビーチ閉鎖が決まった。 自然遺産に登録されたニールセン・パークで今年3月に始まった護岸取り換え作業は、クリスマスに合わせて12月までに終了予定だった。NSW州国立公園・野生生物サ…
オーストラリアで仕事をしていると、年度末のタックスリターン(確定申告)やスーパーアニュエーション(個人積立年金)の引き出し、メディケア税の支払いなど、細々とした税務手続きが少…
【ACT25日】 国内のあらゆる業界で人手不足が続くなか、求人広告に応募する人の数も過去10年で最少レベルだ。新規雇用にボーナスなどインセンティブを付ける企業も多い。 シドニー北部…
【ACT24日】 インドネシアの22地域で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が広がるなか、野党から同国との国境封鎖を求める声があがっている。アルバニージー首相はこれを否定する。 口蹄…
11 July 2022 ◎<主なイベント> 7/25日(月)日銀審議委員に高田創氏と田村直樹氏が就任、ドイツIFO企業景況感指数(7月) 26日(火)月例経済報告(7月)、日銀議事録(6月16日-17日開…
ここオーストラリアで、再び新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向に。連邦の保健相と主席医務官によると、現在流行するオミクロンの変異株はこれまでより感染率がずっと高く免疫もすり…
【ACT24日】 国内で24日、新型コロナウイルスによる累計死者数が1万1,134人に達した。ここ最近の感染拡大を受けて、居住型高齢者介護施設の3分の1が影響を受けている。 21日時点、国内…
【ACT24日】 WHOは、世界75カ国で1万6000件以上のサル痘患者数がいることを受けて、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を発令した。また、感染によりナイジェリアと中央アフリカ…
【ACT23日】 一般家庭にあるアイテムが、飼い犬にとって中毒になる可能性があるとして、動物病院の看護師が警鐘を鳴らしている。 ピーナッツバターは犬にとっては安全なもの…
【VIC22日】 オーストラリア人の少なくとも4分の1は、一般開業医(GP)の診察を受ける際、毎回違うGPを訪れていることが分かった。このほとんどが45歳以下と若い世代であることも明らかにな…
【NSW22日】 NSW州のバイロンベイで22日に開幕予定だった、音楽フェス「スプレンダー・イン・ザ・グラス(Splendour In The Grass)」が、豪雨のため初日のパフォーマンスを中止としたこと…
【ACT22日】 オーストラリア税務局(ATO)は、2021/22年度にシャドー・エコノミーと呼ばれる非合法的な市場経済活動や脱税に関する密告の件数が、約4万3,000件に上ったと発表した。このよう…
【NSW21日】 全国のチャイルドケアワーカーは、賃金引き上げと労働環境の改善を求め、今年9月7日にストライキを実施することで一致したことが分かった。業界の組合団体、ユナイテッド・ワー…
【NSW21日】 NSW州では、今月16日までの一週間における新型コロナウイルス感染による死者が142人と、先週の94人から約50%増加したことが分かった。感染者数も急増しており、今週は一日当た…
新型コロナウイルスの流行は、初期から現在に至るまで多くの人々の健康にも影響し、しかも長期に及んでいます。それはオーストラリア国内でも例外ではなく、長期の新型コロナウイルスにお…
オーストラリアで働くには、ビザが必要です。 オーストラリアで大学・大学院を2年以上就学の方のほか、専門学校卒業生でも、卒業後働ける卒業生ビザ。 そのビザに緩和策が出ました! …
【ACT21日】 連邦政府のアルバニージ首相は、豪連邦準備銀行(RBA)に対し、インフレーションを鎮静化させる目的で、政策金利を過剰に引き上げることのないよう警告したことが分かった。RBA…
【20日ACT】 オーストラリア医療製品管理局(TGA)が承認している医薬品のうち、321種類が長期にわたるサプライチェーンの混乱により、不足状態に陥っていることが分かった。これに合わせて…
【20日ACT】 連邦政府のオニール内務相は20日、全国で労働力が不足するなか、特に医療、教育、介護の分野で深刻な状況に陥っているとして、6万人の外国人技能労働者に対するビザの発給を急…
【ACT19日】 首都特別地域(ACT)は18日、国内で初めてガソリン車の新車販売終了日を定めた。2035年から、ACTのディーラーで内燃機関を搭載する新車の販売が禁止される。 ACT政府は昨…