英国輸入商品が割安に 自由貿易協定締結で
【キャンベラ17日】 ダン・テハン連邦貿易相は、17日に英国と自由貿易協定(FTA)を正式に締結したことを発表した。 これを受けてスコット・モリソン連邦首相は、「対ニュージーランド以外での最も包括的で積極的なFTAになる」とし、英国からの輸入商品がそれぞれ どのくらい値下げになるかはまだ未定だが…
【キャンベラ17日】 ダン・テハン連邦貿易相は、17日に英国と自由貿易協定(FTA)を正式に締結したことを発表した。 これを受けてスコット・モリソン連邦首相は、「対ニュージーランド以外での最も包括的で積極的なFTAになる」とし、英国からの輸入商品がそれぞれ どのくらい値下げになるかはまだ未定だが…
オーストラリアには、日本国籍の方は12月15日から渡航できるようになりました。 各学校での準備や対策がありますので、メルボルン、シドニー、ブリスベン、アデレードにキャンパスがあ…
【キャンベラ18日】 ファイザー社によって発表された新結果から、幼児へのコロナワクチンの効果が他の年齢層に比べて良くなかったことがわかった。 現在進行中のコロナ…
【ブリスベン18日】 QLD州イプスウィッチで18日の朝に9歳が行方不明になったことを受けて、州警察は捜索に際して「緊急の住民協力」を呼びかけている。 9歳の少女は、18日の…
【シドニー18日】 豪出身の歌手デルタ・グッドレムさんが、NSW州保健省の広告に自身のイメージが使われていたことに「動揺している」と苦言を表した。 NSW州保健省のインス…
観光ビザで入国して現地で学生ビザを申請する方法 学生ビザ取得に時間が掛かりそうな場合はこの方法もあり オーストラリアでは、シドニーのあるNSW州等での日本人のオーストラリアへの入国が12…
【フランス18日】 フランス・アフプデュエズで行われているフリースタイルスキーのワールドカップでモーグル第4選が行われ、女子はオーストラリアのジャカラ・アンソニー選手(23)が優勝し…
オーストラリアの語学学校、専門学校、大学では、まだコロナウイルスの影響を考慮して、特別金額を出してくれているところがあります。 今回はシドニーのカレッジから…
【ACT18日】 新型コロナウイルスのオミクロン株について、専門家はこれまで感染が拡大している3種株とは症状が異なるとの見解を示していることが分かった。3種株では、しつこい咳や高熱、味…
【ACT17日】 オーストラリアの今年のクリスマスは、気温が上昇し猛暑に見舞われる見通しであることが分かった。11月はラニーニャ現象により、降水量が過去最高となったが、クリスマスから正…
【NSW17日】 NSW州では、新型コロナウイルスのワクチン接種をしていない人への規制が17日から緩和された。ワクチンの接種率が十分に上昇するまで、ワクチン未接種者の行動が規制されていた…
【ACT17日】 オーストラリアの予防接種諮問委員会ATAGIは17日、感染度の高い新型コロナウイルスのオミクロン株が拡大するなか、予防接種のブースター接種までの期間を5か月から変更しない考…
【NSW16日】 大手小売ウールワースは16日、NSW州で新型コロナ関連の規制が緩和されたことを受け、入店する際の任意によるチェックインを取りやめると発表した。NSW州内では、同社の店舗を訪…
【NSW16日】 オーストラリア国内では、クリスマス前後から1月にかけて、鉄道やトラムなど複数の交通機関で閉鎖が予定されており、通勤に影響が出そうだ。シドニーでは、利用客が多いT3バン…
【NSW16日】 航空大手カンタス航空は16日、2022年度前期(21年7~12月)の損失総額が、11億ドルだったと発表した。ロックダウンや州境閉鎖が続いたことに加え、新型コロナウイルスのオミク…
オーストラリアでセカンドワーホリビザを確実に取るために セカンド、サードワーキングホリデービザの確実な取り方 さぁ、いよいよ、オーストラリアへの国境がオープンしました。お陰様でジャ…
【TAS16日】 TAS準州ダベンポート(Davenport)の小学校で16日午前10時ごろ、遊具のジャンピングカッスルが風に吹き飛ばされた。この事故で4人の生徒が死亡し、複数の生徒が重傷を負ったこ…
コロナの時代、自分でビジネスをする、稼げる力を付けることが大切になってきました。 アイディアはあるけど、いまいち形にできない。 やってみたいけれど、一歩踏み出せない。。 と…
【WA15日】 オーストラリア国内では今週、全国的に気温が上昇し、内陸の一部では50度以上に達することが予想される。これは12月としては過去最高の水準で、熱中症や脱水症状などに注意が必…
【QLD15日】 オーストラリアではフィッシュ・アンド・チップスが夏のランチの定番となっているが、このほどオーストラリア海産食品業界が国内の人気店を発表した。調査には30万人以上が参加…