シドニー東部でビーチに人が殺到 「危険はない」州保健相
【シドニー11日】 天気に恵まれた11日には、シドニーではロックダウンの間にもビーチに人が沢山集まり物議を醸している。 気象庁の観測によると、午後3時のシドニー空港周辺は30度以上の暖かさだったが、12日も同様の暖かい気候になるという。 シドニー東部のクロベリー、ブロンテ、ボンダ…
【シドニー11日】 天気に恵まれた11日には、シドニーではロックダウンの間にもビーチに人が沢山集まり物議を醸している。 気象庁の観測によると、午後3時のシドニー空港周辺は30度以上の暖かさだったが、12日も同様の暖かい気候になるという。 シドニー東部のクロベリー、ブロンテ、ボンダ…
【シドニー11日】 トニー・アボット前首相が、新型コロナ行動規制のマスク着用義務に従わなかったとして罰金を科せられたことで、アボット前首相は警察に密告した人間に対して非難の声を…
【キャンベラ11日】 米ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスのワクチンを5歳以上の子供を対象にするかどうかが数週間後に決定することが同ワクチン製造会社の会見…
【11日キャンベラ】 スコット・モリソン連邦首相は、米国で2001年9月11日に発生した同時多発テロの事件から20年が経ち、多くの命が失われたことに追悼の意を表した。 ニュー…
キャビンアテンダントになるには英語での接客とTOEIC! コロナ禍でもオーストラリア留学を敢行するために! 日本とオーストラリアのハイブリッド留学、日本からでも留学がスタートできるシリー…
【NSW11日】 NSW州は11日、前日午後8時までの新規コロナ市中感染者が1,599人、死者が8人だったと報告した。VIC州は新規の市中感染者が450人で、このうち感染経路が明らかになっているのは75…
【NSW10日】 運輸労組(TWU)は10日、豪ポストの子会社であるスター・トラックの労働者が、雇用上の平等性について不満を感じており、TWUの組合員である90%の同社労働者がストライキに踏み…
【NSW10日】 小売大手ウールワースは、従業員やサプライヤーを対象に新型コロナの感染を調べる高速抗原検査を全国の配送センターで導入する方針を発表した。同社は、シドニーですでに試験実…
【NSW10日】 NSW州では10日、新型コロナの1回目の予防接種を済ませた人が成人人口の76.4%に達したことから、予防接種完了者(2回接種)を対象に、13日から一部の規制を緩和する見通しだ。1…
受講感想文!通信で日本語教師養成講座420時間 外国の方の日本語学習のお手伝いをしたい! ジャパセンが紹介をしている通信で日本語教師養成講座420時間ですが、引き続き多くの方からお問い合…
【NSW10日】 酒造販売大手ライオンがNSW州バイロンベイの地場ビール「ストーン&ウッド」を買収したことを受け、同ビールの根強いファンから反発の声が上がっていることが分かった。ストー…
TAFE NSWで、人気のチャイルドケア学士(Bachelor)に関する、オンラインセミナーが開催されます! インフォメーションセッション - Early Childhood Education and Care…
【ACT9日】 連邦政府は9日、アフガニスタンを逃れた100人以上を乗せた飛行機がオーストラリアに到着し、これをもって救出が完了したと発表した。このなかには、オーストラリアの居住ビザを…
【NSW9日】 NSW州のベレジクリアン首相は9日、新型コロナワクチンの2回の接種を完了した人が70%に達した際の規制解除に向けたロードマップを発表した。同州は10月18日までに接種完了者がこ…
【NSW9日】 NSW州のベレジクリアン首相は9日、延期が決まっていたHCS試験について、18日間の日程で筆記試験スタイルで実施すると発表した。試験は英語から開始され、12月3日に行われる食品…
写真はイメージです。 新型コロナウイルスの感染拡大によるシドニーのロックダウン。今のところ少なくとも9月末まで続くとされています。長引くロックダウンだからこそ、解除されるまでの…
実践的な英語習得やホンモノの海外生活を送る! 日本人がネイティブに頼られる唯一のインターンシップ! コロナ禍が続く環境ですが、ワクチン接種率が毎日上がっていることも受けて、だんだん…
【ACT9日】 連邦政府のモリソン首相は9日、海外で働くオーストラリア人に授与される「アドバンス・アワード」に合わせてビデオメッセージを寄せた。その中で同首相は、新型コロナの感染拡大…
今、必要職種、医療系で、メルボルンの専門学校が特別金額を出してくれました! 介護士になるために。。 Certificate III in Aging Support:$2100/3か月 9か…
みなさん、こんにちは! OZCAREERのDeanと申します。 シドニーのロックダウンが10月、緩和されるみたいですが、まだ1ヶ月も残っている状況です。 ロックダウンの中…