今年の秋は雨多めと予想 気象局
【NSW27日】 オーストラリアの東部州を中心に、今年はラニーニャ現象によって雨量の多い夏となった。気象局(BOM)は、3月から暦の上では正式に秋を迎えることになるが、秋も夏同様に雨の多い天候が続くとの見方を示している。 BOMのワトキンス博士によると、ラニーニャのピークは過ぎたものの、その影響…
【NSW27日】 オーストラリアの東部州を中心に、今年はラニーニャ現象によって雨量の多い夏となった。気象局(BOM)は、3月から暦の上では正式に秋を迎えることになるが、秋も夏同様に雨の多い天候が続くとの見方を示している。 BOMのワトキンス博士によると、ラニーニャのピークは過ぎたものの、その影響…
【VIC26日】 メルボルン大学が今年1月に行った、新型コロナウイルスの予防接種に関する調査で、国民の約4分の3はワクチン接種を受けるとする一方、24%が懐疑的な態度を示していることが分…
【VIC26日】 オーストラリアの食品基準機関(FSANZ)は26日、ビスケット製造販売会社Lauria Specialty Sweetsが製造した9つの商品に、未表示の食品アレルゲンが含まれていたとして、全国で…
【VIC26日】 オンライン小売コーガン(Kogan)は、2020/21年上半期(20年7~12月)の業績について、純利益が前年同期比164%増の2,360万ドルだったと報告した。配当金も過去最高水準となる…
コロナがなかなか終息しない状況の中ですが、嬉しいニュースが舞い込みました🌟❣️ 超有名、老舗の語学学校であるIH (International House)が、NT州政府と留学生受け入れ開始の話…
【NSW26日】 自身が経営するファイナンス事業で、顧客や友人などから多額の金をだまし取ったとして告訴された後、昨年11月から行方がわからなくなっていたメリッサ・カディック氏が、NSW州…
【NSW25日】 NSW州のコンスタンス交通相は、電動スクーター(e-scooter)の導入について、シドニーでの導入を検討する意向のないことを明確に示したことが分かった。理由として危険性、不法…
【ACT25日】 連邦政府のフライデンバーグ財務相は25日、2GBのラジオ番組に出演し、フェイスブックのニュースフィードに26日からニュース画面が戻ると発表した。連邦政府はグーグルやフェイ…
社会と個人の働き方が劇的に変化した昨年。新しい年を迎えた今も、従来のビジネス形態では生き残ることが難しい状況が続き、ビジネスオーナーや経営者を含めた管理職に求められるスキルも…
【QLD25日】 連邦政府は、QLD州カーセルディン(Carseldine)の高齢者介護施設「Holy Spirit」で今週、入居する88才の男性と94歳の女性に対し、新型コロナウイルスのワクチンを誤って過剰に…
【ACT25日】 オーストラリア連邦警察のカーショウ本部長は24日、連邦政府のモリソン首相に書簡を送り、議事堂内で起きたレイプ事件の通報が遅れたことについて、強い言葉で警告を行ったこと…
こんにちは、iae留学ネットからお知らせです。 この度、IELTS社と有名語学学校より、iaeの生徒さんへIELTS模擬テストを提供してくださることになりました。 こちらの模擬試験…
【ACT24日】 最大野党の労働党は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国境閉鎖と破綻したビザ制度により、数多くのオーストラリア人が家族と離散したままとなっているとして、今後ビザ制…
【NSW24日】 NSW州保健当局は、ニュージーランドのオークランドにおける新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、25日午前0時からオークランドからの旅行者全員に対し自己隔離を義務付けると発…
【NSW24日】 NSW州で、38日間連続で新型コロナウイルスの市中感染が認められていない。ベレジクリアン州首相は、26日からさらに規制を緩和すると発表した。 26日から自宅に50人まで招…
【ACT23日】 スーパーマーケット大手のコールズは、今年7月から使い捨てのプラスチック製食器の販売を停止すると発表した。プラスチック製のコップ、皿、ボウル、ストロー、スプーンやフ…
【NSW24日】 全国のスーパーマーケットで販売される人気のハーブティーが、エチレンオキシドを含む恐れがあるとしてリコールされた。 ネラダ・ティーは、「オーガニック・レモン・アン…
【ACT23日】 SNS大手のフェイスブックは、連邦政府との協議を経てオーストラリア国内で再びニュースコンテンツを閲覧できるようにすると合意した。 連邦政府は先週、グーグルとフェイ…
【ACT23日】 失業手当のジョブシーカーは、長年にわたって少なすぎると指摘されてきた。連邦政府は2週間でわずか50ドルの引き上げを考えているようだ。 現在、ジョブシーカーの支給額…
前回の記事では、ベジタリアンやヴィーガンの違いについて簡単に説明しました。今回はベジタリアンの食事法として取り入れた時のメリット・デメリットについて説明していこうと思います。 …