シドニーの複数レストランで新型コロナ確認
【シドニー27日AAP】 NSW州の複数のレストランが、新たに新型コロナウイルスにさらされた。26日午前8時までの24時間で、同州で新たに17人が感染した。 新たに感染が確認されたのは、シドニー中心ポッツポイントの「タイ・ロック・レストラン」。7月17日に食事をした顧客の感染が確認され、スタッフも1人感染した。…
【シドニー27日AAP】 NSW州の複数のレストランが、新たに新型コロナウイルスにさらされた。26日午前8時までの24時間で、同州で新たに17人が感染した。 新たに感染が確認されたのは、シドニー中心ポッツポイントの「タイ・ロック・レストラン」。7月17日に食事をした顧客の感染が確認され、スタッフも1人感染した。…
大学・TAFEからもスペシャルオファー出てます! コロナの影響で学費の割引や奨学金のスペシャルオファーが、各大学やTAFEからも出てきました! 例えば… MACQUARIE Universityマッコー…
【メルボルン27日AAP】 メルボルンで先週からマスク着用が義務付けられたが、着用を拒む市民がいる。VIC州のアンドリュース首相は「自己中心的だ」と批判する。 メルボルンとミッチェ…
【ブリスベン26日AAP】 QLD州で今週、運転中の携帯電話使用とシートベルト未着用を取り締まるカメラが試験的に導入される。厳しい財政状況の同州にとって、新たな収入源になりそうだ。 …
コロナウイルスの影響で、いろいろな学校が、プロモーションを出してくれています。 シドニーの専門学校から、ビックリの金額の案内がありました! ビジネスコース…
27 July 2020 ◎<主なイベント> 7/27(月)日銀主な意見、中国6月工業利益、7月独ifo景況感指数 28(火)米7月消費者信頼感、米5月ケースシラー住宅価格 29(水)雨宮日銀副総裁…
就職活動が厳しいと言われている今だからこそ! アピールできる実績作りに!! エイチ・アイ・エスシドニー支店ではインターンシップ(ワークエクスペリエンス)を受…
【シドニー26日AAP】 シドニーで28日に予定されている、黒人の人権保護を訴えるBLM運動について、NSW州高等裁判所は新型コロナウイルス感染の危険が高すぎるとして禁止とした。参加者およ…
【キャンベラ26日AAP】 臓器・組織機関であるOrgan and Tissue Authorityは、臓器提供の意思表示をするように呼びかけている。 26日に公開された臓器提供に関する調査結果に…
新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、在シドニー日本国総領事館から送信されているニュースレターをJAMS.TV上でも転載いたします。 以下をご確認ください。 【NSW州南西シドニー…
【メルボルン26日AAP】 サンデー・ヘラルド・サン紙の伝えるところによると、VIC州で、運転席での携帯電話使用を監視するカメラの導入テストを今週から行う。 リサ・ネビル…
現在のコロナウイルスの影響を受けて、各学校では、様々なサポートプランが出ています。 今回は、シドニーの調理専門学校からのプロモーションです! 入学金:$250…
【メルボルン25日AAP】 公正労働オンブズマン(The Fair Work Ombudsman)は、隔離ホテルでの検疫プログラムをVIC州政府と契約をした数社の警備会社が、警備員に対して不当な低賃金の支払…
【シドニー25日AAP】 NSW州南東部のジンダバイン近くの山林地で、違法に開かれた音楽フェスに数百人が集まり、新型コロナウイルス感染予防のための社会的距離規制に違反するとして、州警…
【シドニー25日AAP】 NSW州政府は25日、新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制するため、ホスピタリティ業界を対象とした規制を再び導入した。入店の際の署名、抑制計画の導入、屋内催…
J-SHINE準資格コース オーストラリアからでも日本からでも、現在オンラインで受講可能です! 通常のJ-shineコース:$2840→$1950 含まれるもの:4週間のコー…
【メルボルン24日AAP】 VIC州政府は24日、州内のタクシーや配車大手ウーバーなどの商業車両業界に対し、2,200万ドルを拠出することを決めた。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する…
オーストラリア国外から学生ビザ取得可能に コロナの影響でしばらくストップされていた、オーストラリア国外からの学生ビザ発給が再開されました。 これは、国境が開かれた時にすぐに…
【シドニー24日AAP】 オーストラリアで100年近くの歴史を持つ「Coon」チーズが、近く改名を行う見通しとなった。先住民活動家のハガン氏が今年6月、カナダ拠点のCoonの所有者に対し、名称は…
【ホバート24日AAP】 TAS州のガンナー首相は24日、SA州、WA州、NT準州との州境を2週間後に再開すると発表した。8月7日からこれらの州との間で、経済活性化を目的とした「旅行バブル」の形成…