【ワーホリ】「思ったより英語を話す機会がないな…」と思ったら
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
コロナウイルスの影響で、各学校がいろいろな取り組み、サポートをしてくれています。
シドニーのホスピタリティ専門学校Kenvaleでは、以下のようなサポートプランが出ました。
・学生ビザに必要な書類、CoEを取得するためのデポジットが$1000
生徒さんへの各種サポート
・フードバックを生徒さんへ配布
・必要な生徒さんには宿泊施設のサポート
・スタッフより、生徒さんへのファンド・ライジング
・授業料のお支払いが厳しい生徒さんへのサポート
・授業料の分割払い、先送り
・授業料のお支払いが遅れた際の、$300のLate Payment feeなし
・食事の配布や、ショッピング・バウチャーの配布
各学校でも、様々なサポートをしてくれています。
コロナウイルス感染者が、オーストラリア国内で減ってきていることを受けて、
国の規制が緩和されるということですので、今後お仕事もできるようになってくることを願っています。
エミク
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
Web: http://emic.visanet.com.au/
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
フルタイムやパートタイムといった就労形態に関わらず、オーストラリアで働くほとんどの人が積み立てているスーパーアニュエー…
今回は、TAFE NSWにてサティフィケートとディプロマのチャイルドケアコースをご卒業されたGinaさんにお話を伺いました! オ…