オーストラリアで看護師の資格と経験を活かしてキャリアップ!
こんにちは! Charter Australia日本人スタッフのHarunaです。 今回は日本で看護師をしていた皆さんにオススメのコース「Study and Work Program」のご紹介です✨ 内容をとーーーっても短く要約すると・・・ ①英語と資格コース(Certificate Ⅲ in Individual Support)を17週…
こんにちは! Charter Australia日本人スタッフのHarunaです。 今回は日本で看護師をしていた皆さんにオススメのコース「Study and Work Program」のご紹介です✨ 内容をとーーーっても短く要約すると・・・ ①英語と資格コース(Certificate Ⅲ in Individual Support)を17週…
観光大国オーストラリアには、おいしいごはんがいっぱいあります! さまざまな国にルーツを持つグルメが根付いているのです。 日本でもお馴染みのオージービーフから、ちょっと変わった逸品ま…
TAFE NSWバーチャルオープンデーへようこそ!🎉 TAFE NSW(公立の職業訓練校)へ留学を検討している皆さんに朗報です! TAFE NSWのバーチャルオープンデーが開催され…
近年オーストラリアの大学への進学が、留学生の中で注目を集めています。これはオーストラリアの各大学が提供する教育の質の高さはもちろんのこと、留学費用の節約や卒業ビザの取得など、…
起業を目指すあなたへ!学生ビザでシドニーの専門学校に通う魅力とは? 起業したいけれど、どこから始めていいかわからない方。 起業したみたけれど、もっと多くの方に商品やサービスを届…
アフターコロナで移民も元通り以上に活気づき、仕事探しが厳しくなっているオーストラリア。そんな中、エイジドケアコースに通うワーホリメーカーが増えてきているとのこと。エイジドケア…
留学生がゼロから起業する方法 特別なイベントに参加しましょう! 起業を目指しているけれど、どこから始めていいかわからない方! 成功するビジネスをゼロから立ち上げる方法を学びたい…
「ネイティブのいる英語環境で生活したい」の他にも「できれば、子どもと関わる仕事がしたい」という声が意外に多いオーストラリア留学。英語環境だけならプライベートで自分からローカル…
オーストラリア全土でも看護師はきわめて重要な職業の一つ。看護師の需要は常に高く、移民政策においても看護師のスキルが見直され、オーストラリアの永住権取得においても歓迎される職種…
海外へ行く時に悩むことの1つがお土産選び。せっかくだから相手に喜んでもらえるものを選びたいですよね。 この記事では、貰ってうれしいオーストラリアの人気土産を紹介します。現地のスーパ…
パリのオリンピック、盛り上がっていますね! シドニーでは、大画面でしかも無料でオリンピックを見られるの知っていますか?! といっても、オーストラリアなのでオーストラリアの試合…
オーラルヘルスセラピスト (Oral Health Therapist:略称OHT)という職業はご存知でしょうか? オーラルヘルスセラピストは日本にはない職業のため、馴染のない方が多いかと思われます。歯科…
なんと卒業後の就職率 98%! 永住権の道へつながる可能性があると今話題のエイジドケア。 エイジドケア資格なら、ヘルスケアコースに特化した専門学校、Charter Austaliaで! 日…
最新コース!ディプロマのマーケティングオートメーション 最新コースが出ました! Advanced Diploma of Marketing Automationです。 このコースは、世界的に影響力のあるマーケティン…
TAFE NSW(公立の職業訓練校)では、留学生の一般的な入学は2月と7月です。 が、今年入学できるチャンスがまだあります! -Certificate III Health Services Assi…
エクセルシアカレッジのオープンデーに参加しよう! エクセルシアカレッジのオープンデーに参加して、キャンパスの活気に満ちた雰囲気を体験しましょう! 日時:8月3日(土)…
今回は、シドニーにあるIELTSコースがオススメの語学学校をご紹介します。 タウンホール駅から徒歩2分!かなりアクセスしやすくそして日本人が少ない語学学校です。 体験授業の様子とキ…
オーストラリアの幼児教育システムは、高いクオリティと充実した内容で知られています。その一方で、オーストラリアでは全州にわたって教師不足が問題となっています。2034年までに391,000人も…
オリンピックや世界大会において、数多の優秀な選手やチームを輩出しているオーストラリア。実はオーストラリアはスポーツが盛んで、多くの国民がスポーツを楽しんだり、スポーツ観戦で盛り上…
今回はシドニーとパースにキャンパスを持つ語学学校の紹介です。 この学校の強みは多くの大学や専門学校と提携しているということです。 最近は学生ビザの審査が厳しくな…