単語をなんとなく並べて「英語を話せてる」と思っていませんか?
日常生活で友達と、シェアメイトと、英語で話してるつもりが… よくよく考えると実は単語を並べてるだけ、になっていませんか? ワーホリでオーストラリアに来て、こっちで住めば勝手に英語が伸びる!と思っていたら、今だに文法もよく分からずにとりあえず知ってる単語を並べているだけ…😰 カタコト英語の友達同士で…
日常生活で友達と、シェアメイトと、英語で話してるつもりが… よくよく考えると実は単語を並べてるだけ、になっていませんか? ワーホリでオーストラリアに来て、こっちで住めば勝手に英語が伸びる!と思っていたら、今だに文法もよく分からずにとりあえず知ってる単語を並べているだけ…😰 カタコト英語の友達同士で…
ビューティーセラピーやマッサージの勉強を考えている方に朗報です! 学校の担当者より、日本語で コースや学校、時間割、お仕事の可能性などについて聞けるチャンス! …
今回は、超人気語学学校 SCOTS English Collegeのご紹介です。 タウンホール近くに去年に開校・新設されたキャンパスがとにかく豪華。 大理石で固められたラウンジ、…
実際の起業家のお話を聞いてみませんか? 直接お話ができる機会もあります。 起業会を育てる専門学校が、ワークショップ開催! 日時:11月14日(火)18時(要予約) 参…
チャイルドケアのセミナーが開催されます! 日時:11月15日(水)3:15PM~ 特典:入学金$230が無料! (2018年1月の入学の場合) 内容: ・コ…
オーストラリア、シドニー、クローズネストのクリスタルショップ、ガイアハウスのマキです。 明日は新月!ここからの1ヶ月、何かを受け取りたい人にとってはとってもとっても大切ですよ。詳…
オーストラリアでは、毎年11月から12月にかけて、 2018年の学費が発表になります。 オーストラリアの物価などの状況から、毎年少しずつ学費も上がっている傾向があります! &…
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ 22期生→7週目。意味導入すこぶる上手い。 23期生→2週目。デモ開始。探ってる感じが伝わる。 昨日の木曜クラスは、23期生が個人的なものも…
Design Plusは「自分でデザインする留学」をモットーに掲げ、皆さんが主体となって留学をプランしていく新しいスタイルの現地留学エージェント。「自分で手配するメリット」と「現地留学エー…
留学・ワーキングホリデー出発前の方からよく聞かれる質問 質問: 留学・ワーホリの1年で仕事で使えるレベルの英語力を身につけることはできますか 回答: はい、可能です …
本格的なアロマセラピーが学べる「マーヴォ・アロマ・スクール」で、プロの指導を受けつつ自分好みの香りや効能でオーガニックアロマのプロダクトを作れる、大人気の「なんでも作れるアロマワ…
ITか会計で卒業生ビザ(485)を最近申請された方、永住権申請のためのポイント、足りていますか? 永住権申請に必要なポイントは常に更新されています。 現在発表されているポイントと、…
こんにちは!マイステージのゆいです😍💕 マイステージでは、観光ビザ or ワーホリビザ ⇒ 学生ビザへの切り替え・学生ビザ延長・オフショアー(日本)からの学生ビザ申請など、日々たくさんの…
オーストラリア、シドニー、クローズネストのクリスタルショップ、ガイアハウスのマキです。 明日は新月!ここからの1ヶ月、何かを受け取りたい人にとってはとってもとっても大切ですよ。詳…
本日は、オーストラリアで滞在する上で、知っておいたほうが良い、オーストラリアと日本の習慣の違いについてお話したいと思います。 < 節水の重要性 > オーストラリアが水不足の国という…
◇言いたいことが言えない!もどかしい期がやってきたお話◇ 11/5日記 自分の考えを英語で言うのは本当に難しい。 自分が本当は何を考えているのか、伝わっていないような気がして、もどかしい…
こんにちは~二度目まして。アイエス留学ネットワークinシドニーに、インターンシップ中のノゾミです 今日は素敵な出会いがありました!!! こちらアイエス留学ネットワークでは、毎週…
永住権におけるVIC州スポンサーですが、一部変更等がでました。 1. 2018年1月12日まで、エンジニアと建築関係の受付を停止。(申請者が多いため) 2.一部の職で、経験年数や専…
こんにちは。 ユニケア保険は一般的な日本の海外保険のようにキャッシュレス対応ではありません。 一度ご自身にて治療費を負担頂き、保険会社に返金申請を行って頂く形になります。 受診から…
エミクは2012年にシドニーへ観光で行った時に、 日本語新聞を通して知りました。 私は外国人で、レベル低い日本語でコミュニケーションしても、 理解に努めてサポートしてくれたこと…