【シドニー29日AAP】 27日、NT準州北部の洪水で貨物列車が脱線し流された事故で、1,000トン以上の銅濃縮が河川に流出した恐れがある。
銅濃縮は、吸入、皮膚の接触、経口摂取の暴露経路で人間の健康を脅かす有害化学物質だという。
熱帯低気圧「グラント」による豪雨で洪水が発生するなか、貨物列車の運行を継続したオズ・ミネラル社の危機管理体制が疑問視され、事故の原因解明と環境影響について、調査が進められている。
【QLD16日】 16日の朝、見知らぬ15人のオーストラリア人が一夜にして億万長者となったことが話題を呼んでいる。 OZ Lot…