一般

母乳育児で乳幼児突然死の危険性が半減

【シドニー17日AAP】   15年にわたって実施された調査によると、母乳育児が乳幼児の突然死症候群(SIDS)の危険性を半減させる決定的な証拠があるとし、児童保健団体シッズ・アンド・キッズは、基本指針を同提言に沿って変更した。

基本方針の変更を行ったジェニーン・ヤング非常勤教授によると、母乳育児によって、SIDSの危険性が低下する提言の一貫性は、様々な調査を通して明確になっているという。

同団体は、SIDSに対する意識向上のために開かれる6月29日のレッド・ノーズ・デーに向けて、基本指針を変更したという。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら