スポーツ

ラグビーのファラオ選手 日本のNTTでプレー

【QLD5日】   ラグビーのオーストラリア元代表のイズラエル・フォラウ選手は来シーズン、日本のNTTコミュニケーションズラグビー部「シャイニングアークス」でプレーする。

フォラウ選手はワラビーズ所属中、同性愛嫌悪についてソーシャルメディアに投稿し、解雇された。今年初めにQLD州の下級リーグでの復帰を試みたが、以前プレーしたフランスのクラブとの契約が来年まで残っているとして拒否された。

シャイニングアークスは、ワラタスの元コーチ、ロブ・ペニー氏が監督を務める。元ワラビーズのリアム・ジル選手もプレーする。

ソース:abc.net.au- Israel Folau joining Japanese rugby union side after Queensland Rugby League knockback

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

Q熱の感染増を警告 VIC州

【VIC5日】   VIC州保健局は、人獣共通感染症であるQ熱の感染が増えているとして警告を発令した。インフルエンザに似た症状…