ビジネス

ミシェルズ・パティスリー 全国で閉店へ

【QLD11日】   QLD州に基盤を置くリテール・フード・グループ(RFG)は、人気のベーカリーチェーン「ミシェルズ・パティスリー」の閉店を決定した。現行の店舗には、別ブランドの「ドーナツ・キング」および「グロリア・ジーンズ」が入る予定だ。

ミシェルズ・パティスリーはNSW州、QLD州、VIC州で19店舗展開する。1980年、フランス人パティシエのミシェル・カテオン氏がシドニー北部に第一号店をオープンした。ピーク時には全国で300店舗以上展開されたが、ここ数年は売り上げが落ちていた。

RFGは「ドーナツ・キング」「グロリア・ジーンズ」「ブランビーズ・ベーカリー」「クラスト・グルメ・ピザ」も所有する。RFGの広報官は「フランチャイズの加盟店と連携し、ドーナツ・キングまたはグロリア・ジーンズにスムーズに移行する」と述べた。

オーストラリア競争委員会(ACCC)は、2022年にRFGが経営赤字を知りつつフランチャイズを売ったとして裁判を起こした。影響を受けた加盟店に対し、RFGは返済または債務を帳消しにするよう言い渡された。

ソース: news.com.au – Retail Food Group to shut down Michel’s Patisserie brand, opting to convert stores

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら