防災・防犯情報 / 【注意喚起】住まいの詐欺にご注意ください
[シドニー18日]テロリズム・ホットラインに電話した人は、法執行機関により電話を盗聴されたりEメールをチェックされたりするようになるかもしれない。
この新法は、他に犯罪やテロのターゲットを特定する方法がなければ、法執行機関が本人の同意なしに盗聴することを許可するというもので、テロに関する情報を提供した市民にも適応されるだろうと豪連邦警察は見ている。連邦政府は、次回の議会で新法が承認されるよう動いているという。
【ACT29日】 連邦政府はスーパーアニュエーション(確定拠出型年金)の基金運営企業に対し、新たに業務基準を義務付ける計…
【NSW4日】 米国発会員制スーパーのコストコはこのほど、フードデリバリー企業のドアダッシュと連携して宅配サービスを開…
【ACT30日】 オーストラリアのスーパーマーケットでは、高い需要と鳥インフルエンザの影響により卵不足が依然として続いてお…
【NSW2日】 シドニー東部で反ユダヤ主義とされるヘイトクライムが続いている。今度はボンダイ・ビーチで女性5人に卵が投げ…
【QLD3日】 QLD州最北部で大雨による洪水が深刻化している。2日には女性1人が死亡し、命に危険があるとして住民らに高台へ…
*は必須項目です
お問い合わせありがとうございました。ご入力されたメールアドレスへ確認メールが届きますのでご確認ください。
既にアカウントをお持ちの方
はじめてご利用の方(新規会員登録)