領事館安全情報

シドニーマラソン開催に伴う交通規制

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

                  「在シドニー日本国総領事館ニュースレター」

                 Consulate-General of Japan in Sydney

◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇~◇

Mail Magazine Vol.55 10/9/2008

□       目次

1.教科書無償配布のご案内

2.シドニーマラソン開催に伴う交通規制

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

4.「ねんきん特別便」送付のお知らせ

5.休館日のお知らせ(9月15日及び10月6日)

6.領事業務関係

(1)在留届

(2)在外選挙人名簿登録

(3)領事出張サービス(北部準州ダーウィン)

(4)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

(5)鳥・新型インフルエンザに関する情報

(6)領事相談員より一言

(7)参考情報(NSWフォトカード)

7.文化行事

(1)「くまもとアートポリス」展

(2)日本映画上映会

(3)カウラ桜まつり(戦没者慰霊式)

***********************************************************************************

1.教科書無償配布のご案内

平成20年度小学校後期教科書の配布と平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付を開始いたします。

先に申込みいただいた平成20年度小学校後期教科書(後期は小学生用のみで中学生用はありません)の配布期間は、9月29日(月)から10月24日(金)まで予定されております。

当館管轄地域(NSW州及び北部準州)にお住まいの日本人義務教育年齢者で、事前に無償配布のお申込みをされた方は、当館窓口にてお受け取りください。

平成21年度小学校前期教科書及び中学校教科書(通年使用)の申込受付は、上記期間中に行っております。(今回お申込みいただく教科書は、2009年4月頃配布予定です。配布時期は追って広報します。)

詳細は当館ホームページ、領事関係情報、子女教育「教科書無償配布の案内」をご覧ください。(申込用紙は9月下旬より当館ホームページからダウンロードできます。)

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Visa/V8Edu1book.htm

***********************************************************************************

2.シドニーマラソン開催に伴う交通規制

9月21日(日)にハーバーブリッジを含むシドニー市街地でシドニーマラソン(シドニーランニングフェスティバル)が開催されます。当日は広範な地域で交通規制が実施されますので、お出かけの際はご注意ください。

シドニーマラソン及び当日実施される交通規制の概要については、下記リンクをご参照ください。

(シドニーマラソン)

http://www.sydneymarathon.org/

(交通規制)

http://www.rta.nsw.gov.au/newsevents/sydney_running_festival_main_page.html

***********************************************************************************

3.2009年国連職員採用競争試験の実施案内

国連事務局は、外務省と協力して、若手国連職員を採用するため、大学卒業以上の方を対象とした公開競争による職員採用試験を実施しています。

この試験に合格し、正式に採用となった場合には、アジスアベバ、ベイルート、バンコク、ジュネーヴ、メキシコ、ナイロビ、ニューヨーク、サンティアゴ、ウィーン等の国連事務局で正規職員として勤務することになります

待遇:P1/P2レベル

応募締切:2008年10月31日(金)国連事務局(ニューヨーク)必着

詳細は、外務省国際機関人事センター・ホームページをご覧下さい。

http://www.mofa-irc.go.jp/boshu/boshu_kyoso.htm

***********************************************************************************

4.「ねんきん特別便」送付のお知らせ

社会保険庁では、海外居住者を含むすべての年金受給者及び被保険者の方々へ「ねんきん特別便」を送付し、年金記録の確認をお願いしております。「年金特別便」に関する詳細については、社会保険庁のHPをご覧下さい。また、「ねんきん特別便」の内容に関する海外からのご照会については、「ねんきん特別便専用ダイヤル」(+81-3-6700-1144)、一般の年金相談については、「ねんきんダイヤル」(+81-3-6700-1165)へお問い合わせ下さい。

「ねんきん特別便」に関するお知らせ

http:/www.sia.go.jp/top/kaikaku/kiroku/tokubetsubin/houjin.html

***********************************************************************************

5.休館日のお知らせ(9月15日及び10月6日)

9月15日(月)は敬老の日による祝日のため、また、10月6日(月)はLabour Dayによる祝日のため、当館は休館いたします。

当館の休館日の詳細は当館ホームページをご覧ください。

http://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/Geninfo.htm

***********************************************************************************

6.領事業務関係

(1)     在留届

旅券法第16条により、外国に3ヶ月以上滞在する日本人は、最寄りの大使館または領事館に「在留届」を提出するよう義務付けられています。在留届が提出されていると、留守宅からの「海外で事故にあったのでは」といった安否確認などに必要となります。まだ提出されていない方は、速やかにご提出下さい。

提出方法としては、当館窓口に直接提出する他、遠隔地の方や来館する時間的余裕のない方は、郵送やインターネットでも提出できます。なお、在留届の記載内容に変更(住所や同居家族の変更等)が生じた場合には「変更届」を、帰国の際には「帰国届」の提出をお願いします。

在留届の詳細については、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/todoke/zairyu/index.html

(2)     在外選挙人名簿登録

在外選挙人名簿への登録には通常2~3ヵ月を要しますので、時間のある時に登録しておくことをお勧めします。なお、在外選挙については、当地の日系コミュニティ誌にも時々広告を出していますので、併せてご参考下さい。

在外選挙人名簿登録申請の流れについては、以下の外務省のサイトをご参照下さい。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html

(3)領事出張サービス(北部準州ダーウィン)

北部準州ダーウィンへの領事出張サービスについては、以下の日程を予定していますので、お知らせします。

なお、各種申請に関する受付は既に終了しておりますので、ご了承下さいませ。

○北部準州ダーウィン

日時:9月18日(木)9:00~17:00

場所:ダーウィン・セントラル・ホテル隣接フードコート

(4)総領事館の窓口時間の延長(試験導入)

先月号のメールマガジンや当館のホームページでも既に掲載しておりますが、9月3日より、邦人業務については、試験的に毎週水曜日の領事窓口時間を延長しています。

毎週水曜日に関しましては、午前の窓口時間を午前9時30分から午後1時まで(水曜日以外は午前9時30分から12時30分まで)、午後は2時から5時まで(水曜日以外は午後2時から4時30分まで)となります。CBD地区で勤務されている邦人の皆様におかれては、毎週水曜日の昼休み時間帯(12時~1時)の領事窓口の利用が可能となりますし、午後についても窓口時間を30分延長することにより、学齢期のお子さんが終業後に来館し易くなると考えています。当館では、水曜日の延長時間帯の利用状況を確認し、試験期間終了後に本措置の継続導入につき改めて検討したいと考えております。

なお、申請に関しては手続きに時間を要することから、時間に余裕を持って来館する様にして下さい。

(5)鳥・新型インフルエンザに関する情報

2003年以降、世界61カ国・地域にて高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)の発生が確認されており、うち15カ国ではヒトへの感染が確認されています(6月19日現在:感染者数385人、うち243人死亡)。

現在のところ、オーストラリア国内での鳥インフルエンザ発生は報告されていないため、通常の生活において特段の注意を払う必要はありませんが、鳥インフルエンザ発生国への渡航・滞在を予定されている方は、生きた鳥が売られている市場や養鶏場にむやみに近寄らないなど、家禽類や野鳥への接触を避けるとともに、手洗いやうがいの励行に心がけてください。

鳥・新型インフルエンザの発生地域や注意事項等に関する情報は、次のホームページをご覧ください。

・外務省「海外安全ホームページ」

http://www.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/sars.asp

・厚生労働省「新型インフルエンザ対策関連情報」

http://www-bm.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html

(6)領事相談員より一言

領事相談員の大隅国雄です。

一月ほど前のある日曜日に久しぶりにダーリングハーバー界隈を歩きました。展示会場の一角で北米・ハワイ旅行展を開催していましたので覗いてみますと、旅行代理店のブースが所狭しと並び、家族連れの人々が沢山訪れていました。日本からの観光客は減少傾向で旅行業界は苦戦を強いられていると聞いていますが、当地の人たちの旅行熱は、順調な経済環境に支えられて拍車がかかっているという印象でした。旅行にはパスポートが必携品ですが、空港ビル内や飛行機内、タクシー車内等に置き忘れたあげく紛失するケースが散見されます。新たにパスポートを発行するには、まず警察へ被害内容を届け出て頂いてから、当館に紛失届を提出頂くと共に、日本から戸籍謄本又は抄本の原本(発行後6月以内)を取り寄せたうえで、申請手続きをして頂く必要があります。少なからぬ手間と費用が発生すると同時に、折角の旅行の楽しかった思い出が半減してしまいます。日頃よりパスポートの保管には万全の配慮をするようにお願いします。

日頃の生活で何か問題等がありましたら電話やメールでも結構ですのでご相談ください。(k-osumi@tokyonet.com.au)

(7)参考情報(NSWフォトカード)

NSWフォトカードは、NSW州の運転免許証や他の公的な写真付きIDを持っていない方が、身分を証明するために作ることができるカードです。このカードはNSW州の運転免許証と同様、日常の様々な場面で有効なIDとして認められています。例えば、国際郵便の受け取り、銀行口座の開設、酒、タバコ類の購入、酒類を置く施設への立ち入りといった際に使用できます。NSW州において公式なIDとして認められているのは、フォトカードの他に、NSW運転免許証、パスポートがあります。

毎月、パブにおいて旅券を紛失・盗難されたとの報告が絶えません。パブに携行する年齢証明書類としては、パスポートではなく、フォトカードをお勧めします

フォトカードの詳細及び申請方法についての詳細は、次のホームページをご覧ください。

http://www.rta.nsw.gov.au/licensing/photocard.html

***********************************************************************************

7.文化行事

今月開催予定の主な日本関連文化イベントをご紹介します。詳細は各ホームページでご確認ください。

(1)「くまもとアートポリス」展

国際交流基金シドニー事務所は「くまもとアートポリス」事業によってつくられた代表的建築を紹介する展覧会を実施します

期間:9月10日(水)から9月27日(土)

会場:国際交流基金ギャラリー、およびTusculum Australian Institute of Architects(Potts Point)

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/artpolis/index.html

(2)日本映画上映会

国際交流基金シドニー事務所は、水曜日(実施日はホームページでご確認ください)に日本映画上映会を行っています。

詳細:http://www.jpf.org.au/02_events/w_jcinema.htm

(3)カウラ桜まつり(戦没者慰霊式)

カウラ・ジャパニーズ・ガーデンでは、毎年恒例の桜まつりおよび戦没者慰霊式が行われます。

期間:9月24日(水)から28日(日) (文化行事は27日まで、慰霊式は28日)

詳細:http://www.cowrajapanesegarden.com.au/

***********************************************************************************

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

ビジネス

QLD州 訪問税導入を検討

【QLD22日】   QLD州は、観光客向けに訪問税の導入を検討している。オーバーツーリズムの影響で訪問税を導入した国も多いが…