保護受給者の薬物検査 元中毒者が支持
【パース26日AAP】 連邦政府が提案する生活保護費受給者に対する薬物検査について、WA州のクック保健相は「被害者叩きだ」と話す。一方で、元薬物中毒者は支持を示す。 メタンフェタミン・アクションプラン特別捜査班による中間報告発表で、クック州保健相は「連邦政府が提案する検査は薬物中毒の複雑さを理解して…
【パース26日AAP】 連邦政府が提案する生活保護費受給者に対する薬物検査について、WA州のクック保健相は「被害者叩きだ」と話す。一方で、元薬物中毒者は支持を示す。 メタンフェタミン・アクションプラン特別捜査班による中間報告発表で、クック州保健相は「連邦政府が提案する検査は薬物中毒の複雑さを理解して…
【パース26日AAP】 スイス人プロテニスのロジャー・フェデラー選手が、来年もWA州で行われるホップマンカップでプレーする。同州政府は、フェデラー選手の大会出場賞金額を明らかにしない…
【キャンベラ26日AAP】 報道によると、ターンブル連邦首相は年収を上回る55万ドルをチャリティーに募金している。 野党労働党は、「保守連合政府が掲げる企業課税の引き下げによって、…
【シドニー25日AAP】 NSW州の環境保護プロジェクトの結果、しばしば“恐竜の木”として知られる古代松のウォレマイ・パインが見事に繁茂している。野生のウォレマイ・パインは、シドニー西…
【メルボルン25日AAP】 VIC州で一昨年、喘息や花粉症の症状が悪化する“雷雨喘息”によって10人が死亡、1,400人が病院に搬送された。審問では、喘息発症前の屋外活動との関連が疑われている…
【シドニー25日AAP】 先月19日未明、シドニー西部の旧パラマッタ公立学校が放火された。警察は、事件発生直前に現場近くのチャールズ・ストリートを歩いていた少女3人の、CCTVカメラ映像…
【メルボルン25日AAP】 連邦巡回裁判所は21日、QLD州生まれの子ども2人を含むタミル人一家4人を、スリランカに強制送還させる判決をした。航空会社12社に対し、一家の渡航を拒否するよう…
【メルボルン25日AAP】 ガソリンの盗難や駐車料金の払い逃げを防ぐ目的で、VIC州内のガソリンスタンドや病院、ショッピングセンターに高性能のカメラが搭載される。 数週間以内にも、…
【メルボルン24日AAP】 VIC州で2000年に発生し、未解決のままとなっている殺人事件の解決支援に対し、警察は報奨金100万ドルを提供すると発表した。 2000年5月5日、テレンス・ブラック…
【キャンベラ24日AAP】 連邦政府は、過剰に受け取った生活助成金の返済を拒む人に対し、利息を課す考えを表した。人的サービス省は4月、助成金返済を求め、およそ17万人に書面で通達した…
【メルボルン24日AAP】 来月1日から児童性虐待被害者賠償法が施行されるが、被害者の擁護団体らは被害者への賠償金額が「低すぎて侮辱的」になる可能性があるとして警鐘を鳴らしている。 …
【シドニー24日AAP】 オーストラリア内務省が、世間の激しい批判に応えて、太平洋の島国ナウル共和国の難民収容所に収容されていた男性を、苦痛緩和治療のためにオーストラリアに移送した…
【シドニー22日AAP】 米国で鎮痛剤「オピオイド」の過剰処方や乱用により多数の死者が出ている問題を受けて、連邦政府はオーストラリア国内でも同様の薬害問題が発生しないように警鐘を鳴…
【シドニー23日AAP】 NSW州政府は、建設計画の段階や建設途中の物件であるオフ・ザ・プラン(図面売り)の購入者を守るための法案が提案 されていることを発表した。 ビクタ…
【シドニー23日AAP】 連邦のダットン移民相は、同情心から規制を緩和すれば、これまで政府が進めてきた難民政策が水の泡となるとして、規制緩和に慎重な姿勢を示したことが分かった。また、…
【メルボルン22日AAP】 VIC州の豚肉生産業者が、食卓にもっと豚肉やベーコンを使用した料理を並べて欲しいと消費者に訴えている。同業界では、豚肉やベーコンの供給過多に陥っており、多く…
【ダーウィン22日AAP】 NT準州はこのほど、初めてとなる州政府の改造で、先住民族出身の女性、セリーナ・ウイボ氏を大臣として任命したことが分かった。アーンヘム選挙区から選出された33歳…
【キャンベラ22日AAP】 連邦のバーミンガム教育相は22日、今年5月に実施した学力テストNAPLANで、約20万人の生徒のうち99.9%がオンライン試験を問題なく受験したとして、オンライン試験は…
【シドニー22日AAP】 VIC州ラトローブ大学のアルコール政策研究センター(CAPR)の報告によると、ナショナル・ラグビー・リーグ(NRL)が主催するステート・オブ・オリジンの試合と、NSW州…
【シドニー21日AAP】 NSW州チャールズ・スタート大学の複数の学生が今月15日、ワガワガのブラック・スワンホテルで、人種差別をテーマにしたパーティーに参加していたことが分かった。大学…