「移民の英語力引き上げ必要」 豪政府
【シドニー7日AAP】 オーストラリアの多文化主義が危機状態にあるとして、連邦政府は市民権法の変更を求めている。 政府は、新たにオーストラリアを訪れる移民の英語力を引き上げ、社会に溶け込ませるとともに、オーストラリアが持つ価値への献身ぶりを確認したい考えだ。 タッジ市民権相は7日夜、シドニーで予…
【シドニー7日AAP】 オーストラリアの多文化主義が危機状態にあるとして、連邦政府は市民権法の変更を求めている。 政府は、新たにオーストラリアを訪れる移民の英語力を引き上げ、社会に溶け込ませるとともに、オーストラリアが持つ価値への献身ぶりを確認したい考えだ。 タッジ市民権相は7日夜、シドニーで予…
【パース6日AAP】 瓶の中に入れられたメッセージでは世界最古とされる、132年前のものがWA州のビーチで発見された。これまで最も古い瓶入りメッセージは、108年4か月18日。 瓶は、パー…
【メルボルン6日AAP】 VIC州政府は、育児休暇取得者も長期勤続休暇を得られるよう法改正を検討している。 州政府は、有給の育児休暇と12か月の無給育児休暇を長期勤続休暇取得の対象期…
【シドニー6日AAP】 NSW州で新たに2人が、リステリア菌に汚染されたロックメロンを食べてリステリア症を発症した。これまでに国内で17人が発症、そのうち3人が死亡している。 NSW州食…
【シドニー6日AAP】 シドニー西部につくられる新動物園の名称を巡り、既存のタロンガ動物園が訴訟を起こした。新動物園は2019年初めに開園予定。 タロンガ動物園側は、来園客がしばし…
【シドニー5日AAP】 シドニー東部のカウンシルは、道路や歩道に乗り捨てされた共有サービス用の自転車多数を押収した。 ウェイバリー・カウンシルは先週、道路や公園、ビーチに乗り捨…
【ゴールドコースト5日AAP】 来月ゴールドコーストで開催されるコモンウェルス大会の選手村に使用予定の学校で、ノロウィルスの感染が認められた。清掃のため、今学期末に同校は一時閉校…
【シドニー5日AAP】 NSW州政府は、米国の倉庫型卸売小売チェーン「コストコ」の、シドニー西部での本社設立を認可した。費用7700万ドルの本社は、およそ1000の雇用創出にもつながるという…
【キャンベラ5日AAP】 下降を続ける連邦政府・首相の支持率について、アボット前首相は「今後、首相説明が必要になる」と警告する。 ターンブル連邦首相は2015年、支持率の30回連続減…
【シドニー4日AAP】 シドニーでチャーターボートの運航中、船長が心臓発作を発症した。乗員の機転により、事故災害の可能性は避けられた。 3日午後6時頃、キング・ストリート・ワーフ…
【シドニー4日AAP】 連邦政府、NSW州政府およびシドニー西部のカウンシルらは4日、同地帯の人口増加に備える数十億ドル規模の計画「シティ・ディール」を明らかにした。現在およそ200万人…
【キャンベラ4日AAP】 不倫騒動で国民党党首と連邦副首相の職務を失ったバーナビー・ジョイス氏に、新たな噂が浮上した。パートナーのお腹の中にいる子どもの父親は、同氏でない可能性が…
【シドニー4日AAP】 マンリーとウーロンゴンで4日に、ゴミ拾い・環境イベント「ビート・ザ・ボトル」が行われ、地元のDJたちがパフォーマンスする中、 参加者らはプラスチックゴミの清掃…
【シドニー3日AAP】 NSW州保健局は、リステリア菌に汚染されたメロンを食べたことにより、リステリア症を発症し3人が死亡したことを受けて、NSW州保健局は、妊婦や高齢者、免疫障害のある…
【シドニー3日AAP】 タロンガ動物園は、シドニー西部にある動物園に対して「シドニー動物園」の名を巡って訴訟を起こすことを明らかにした。 非営利団体であるタロンガ動物…
【シドニー3日AAP】 3日に開催されたマルディグラのパレードに、ターンブル連邦首相がルーシー夫人とともに出席し、同イベントの40周年を参加者らとともに祝福した。 ターン…
【パース2日AAP】 英国人のグラミー賞受賞ミュージシャン、エド・シーランが1日、WA州パースでオーストラリア・NZツアーをスタートさせた。初日のシーランの公演は、パースに新しく建設され…
【メルボルン2日AAP】 連邦政府が先月28日、自動車メーカーに対し、タカタ製エアバッグを搭載した車両のリコールを義務化したことを受け、大手ホールデンは2日、30万台をリコールすると発表…
【シドニー2日AAP】 シドニーのオックスフォード・ストリートで3日に行われるマルディグラに、今年は50万人以上の観衆が詰めかけると予想されている。同性愛者への理解と受容を訴えるデモ行…
【シドニー2日AAP】 連邦のビショップ外相は、米国のトランプ大統領が1日、鉄鋼製品とアルミニウム製品へ関税を課す大統領令に、来週にも署名する方針を示したことについて、オーストラリア…