シドニーの未使用トンネル バーに?
【シドニー1日AAP】 NSW州政府は、シドニー中心にある未使用の地下トンネルをバーやレストラン、店舗に変える考えを明らかにした。関心を示す企業を募っている。 場所は、ハイドパーク地下のセント・ジェームス駅内の使われていないプラットフォーム。ハーバーブリッジのエンジニアを務めたジョン・ブラッドフィー…
【シドニー1日AAP】 NSW州政府は、シドニー中心にある未使用の地下トンネルをバーやレストラン、店舗に変える考えを明らかにした。関心を示す企業を募っている。 場所は、ハイドパーク地下のセント・ジェームス駅内の使われていないプラットフォーム。ハーバーブリッジのエンジニアを務めたジョン・ブラッドフィー…
【アデレード1日AAP】 SA州の乳幼児は、国内で初めてB型髄膜炎菌感染症の予防接種を無料で受けられる。 B型髄膜炎菌感染症の予防接種は1日から、生後6週から4歳未満の乳幼児を対象に無…
【メルボルン1日AAP】 VIC州で1日から、花粉数の実況チェックが可能になった。雷雨喘息の被害を防ぐ目的で、芝の花粉数が増加する12月まで報告される。 パークビル、バーウッド、ウォ…
【キャンベラ1日AAP】 連邦政府は2,400万ドルを拠出して、地方在住者が高等教育機関でSTEMと呼ばれる科学・技術・工学・数学を学ぶ支援を行うと発表した。1,200人以上が最大1万8,000ドル…
【パース30日AAP】 29日に行われたAFL決勝戦で、パースのウエストコースト・イーグルスがメルボルンのコリンウッド・マグパイを破って12年ぶりにプレミアシップで優勝した。翌日、地元で…
【シドニー30日AAP】 シドニー北西部の鉄道路線チャッツウッドとエッピング間が、メトロ・ノースウエストの建設工事に合わせて7か月閉鎖された。初日の30日、技術ミスにより誤って乗客が…
【キャンベラ30日AAP】 29日、インドネシア・スラウェシ島でマグニチュード7.5の地震が発生。津波も伴った。少なくとも400人が死亡、500人が重傷を負ったと伝えられる。オーストラリアの…
【シドニー30日AAP】 29日にシドニーのセンテニアル・パークで開催された音楽フェスティバルで154人が薬物所持などの罪で逮捕されたことが、警察の発表で明らかになった。 1…
【メルボルン30日AAP】 来月3日からメルボルンで廃棄物博覧会(Waste Expo)が2日間開催される予定で、リサイクル先進国であるオランダの最新廃棄物管理が国内の廃棄物処理問題の解決の糸…
【ブリスベン29日AAP】 QLD州で、ドッグレースのグレイハウンド犬に薬物使用したとして、犬の訓練士が薬物使用と詐欺の合計70件の罪で逮捕、起訴されたことがわかった。 QLD…
【シドニー29日AAP】 Facebookは29日に、サイバー攻撃によりプロフィール情報へのアクセスする際への脆弱性を悪用され、少なくとも5,000万人のアカウントへの影響が出たことを発表した。 …
【シドニー29日AAP】 シドニー西部のオーチャード・ヒルズで28日午後7時40分ごろ、複数の自動車が衝突する事故が発生し、車に乗っていた女性2人が死亡し、男性2人が重体となっていることが…
【キャンベラ28日AAP】 QLD州を拠点とするカッターズ・オーストラリアン党の所属議員、フレーザー・アニング氏のフェイスブックが、ヘイトスピーチを掲載しているとの報告を受け、アカウン…
【キャンベラ28日AAP】 連邦のモリソン首相は、内務省が検討している、乗客の顔をソーシャルメディアのプロフィール写真と照合する顔認証カメラの設置について、国の安全を守るためなら何で…
【キャンベラ28日AAP】 国内の金融機関を調査している王立委員会が、このほど中間報告を発表したことを受け、連邦のフライデンバーグ財務相は、金融機関は誠実さよりも欲や利益を優先させる…
【シドニー28日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は、シドニーの2つのスタジアムの再開発工事を行う決定について「大変誇りに思う」と述べた。再開発をめぐっては、必要ないとする世論を無視…
【ホバート27日AAP】 菓子・飲料メーカーのキャドバリーは、TAS州クレアモントの製造工場で働く職員40人を解雇する方針を明らかにした。業務のオートメーション化が進んでいることが背景に…
【ブリスベン27日AAP】 カンタス航空はこのほど、QLD州トゥーンバに同社にとって初めてとなるパイロット養成施設を設置すると発表した。国内におけるパイロット不足の解消につながることが…
【アデレード27日AAP】 アデレードで進められているトラムの拡張計画で、建設費用が最大4,400万ドル増加することが分かった。SA州政府は、信号機の問題により費用が超過し、建設総額は1億2,…
【キャンベラ27日AAP】 縫い針などの混入騒動に見舞われているいちご農家に対し、救済措置として35万ドルが拠出される見通しが明らかになった。いたずら防止の容器を準備するほか、マーケテ…