コールズに批判 プラおもちゃ配布で
【ブリスベン20日AAP】 大手小売コールズが、買い物をしてもらえるコレクタブルアイテムとして、人気商品をプラスチック製のミニチュアにかたどったおもちゃを配布していることについて、消費者からビニール袋の廃止と矛盾していると批判の声が上がっている。 環境団体クリーンアップ・オーストラリアは、…
【ブリスベン20日AAP】 大手小売コールズが、買い物をしてもらえるコレクタブルアイテムとして、人気商品をプラスチック製のミニチュアにかたどったおもちゃを配布していることについて、消費者からビニール袋の廃止と矛盾していると批判の声が上がっている。 環境団体クリーンアップ・オーストラリアは、…
【ブリスベン20日AAP】 会計大手KPMGはこのほど、QLD州政府の公共サービスセクターにおける開放性や効率性に関する調査の報告書を提出した。報告書は、QLD州の公共サービスセクターはより開…
【シドニー20日AAP】 ウエスタン・シドニー大学(WSU)の開発チームが、米国で開催されている太陽光を利用したソーラーカーレースで、第一ステージを勝ち抜いたことが分かった。レースでは…
【キャンベラ20日AAP】 オーストラリアの酒類マーケティング規制団体は、2018年第二四半期だけで規制違反の件数が10件となり、例年を大幅に上回っていると懸念を示したことが分かった。特に…
【ゴールドコースト19日AAP】 QLD州政府は、ブリスベン西部のイプスウィッチ市の産業埋め立て地周辺の住人から、環境省に悪臭についての通報が相次いだことを受け、250万ドルを投じ悪臭軽減…
【キャンベラ19日AAP】 タイの洞窟に閉じ込められた少年たちの救助活動に参加した、9人のオーストラリア人ダイバーたちに対し、コスグローブ連邦総督が今月24日、キャンベラの総督官邸で感…
【ウェリントン19日AAP】 連邦のダットン内務相は19日、NZのリトル法相がオーストラリアの難民法について「人道主義的な理想」が欠けており、“金権”政治が招いた結果などと批判したことに対…
【パース19日AAP】 WA州の連邦裁判所は19日、個別に訪問して商品を販売する、いわゆる「ドアノック商法」について、これを拒否するサインを無視し、求められていないにもかかわらず訪問販売…
【ブリスベン18日AAP】 オーストラリア労働組合評議会(ACTU)はこのほど、連邦政府および州政府に対し、職場で起きた死亡事故への説明責任を企業の社長などに問えるようにし、禁固刑や罰金…
【ブリスベン18日AAP】 QLD州のイノベーション企業マイクロバ(Microba)はこのほど、QLD州立大学と腸内バクテリアのDNAシークエンシングを調べられる、消費者向けの検便キットの共同開発を…
【ゴールドコースト18日AAP】 QLD州ゴールドコースト市が、海底墓地の建設を計画していることが分かった。同市は国内で6番目に大きい都市だが、墓場用の敷地が不足しており、これを解消する…
【キャンベラ18日AAP】 フィンランド・ヘルシンキで行われた米露首脳会談を受けて18日、ジ・オーストラリアン紙は特別世論調査を行った。その結果、オーストラリア国民の3分の2近くがトラ…
【メルボルン17日AAP】 通称「アイス」と呼ばれる薬物メタンフェタミンの依存を薬を使ってやめさせるプログラムが、国内東部で試験的に行われる。 WA州のカーティン大学が主導するN-ア…
【キャンベラ17日AAP】 オーストラリアの人口が急増するなか、政治家らは移民や留学生、外国人一時労働者について討議を広げているが、インフラの専門家は「50年後に都市になる町を決める…
【キャンベラ17日AAP】 11月から、全国民を対象に個々のデジタル医療記録“My Health Record”が作成される。希望しない人には3か月間の申し出期間が設けられているが、期間初日の16日、お…
【アデレード17日AAP】 SA州南東部ヨーク半島で、武装した男が24時間以上逃走を続けている。人口4,000人のウォラルーの町はロックダウンになった。住民は、窓やドアを閉めて屋内に留まる…
【ブリスベン16日AAP】 QLD州のパラシェイ首相は16日、同州の法改革委員会(QLRC)が行った中絶法に関する報告を発表した。妊娠中絶を非犯罪化とし、中絶医院の周辺に“安全ゾーン”を設置…
【キャンベラ16日AAP】 中国人住宅開発業者が、NSW州ハンターバリーの土地を購入すればオーストラリアの永住権が得られると外国人投資家に約束したとして、同州政府は調査している。 …
【キャンベラ16日AAP】 連邦政府が導入した厳しい生活保護受給資格の一環として、求職者2,000人以上が薬物やアルコールからのリハビリなどに取り組んだとわかった。 求職者は、薬物…
【メルボルン16日AAP】 オーストラリアを代表する2つのマーケットがこのほど、英国や欧州、米国の国際的に有名なマーケットと“世界的なマーケット同盟”を結んだ。 メルボルンのクイー…