養育費未払いの親に出国阻止
【キャンベラ27日AAP】 養育費を未払いのために海外渡航を止められた親の数が、史上最多となった。該当者には空港で支払うか、渡航しないかの選択が迫られる。 今年度最初の10か月で、養育費未払いのために搭乗口で出国を止められた親の数は358人。これまでで最多の333人を超え、損失額は1040万ドルに上った。 …
【キャンベラ27日AAP】 養育費を未払いのために海外渡航を止められた親の数が、史上最多となった。該当者には空港で支払うか、渡航しないかの選択が迫られる。 今年度最初の10か月で、養育費未払いのために搭乗口で出国を止められた親の数は358人。これまでで最多の333人を超え、損失額は1040万ドルに上った。 …
【シドニー27日AAP】 メルボルン出身の人気ポップスター、カイリー・ミノーグさんが28日、50歳の誕生日を迎える。 ミノーグさんは現在も放映の人気テレビドラマ「ネイバーズ」で女優活…
【シドニー27日AAP】 タカタ製エアバッグを搭載した車約100万台以上が、消費者監視団体によってリコール対象に追加され、対象者に早急に交換するように呼びかけている。 タ…
【メルボルン26日AAP】 今週末行われているVIC州労働党会議で、オーストラリア・デーの日にちを変更についての討議が行われることになったが、ダニエル・アンドリュース州首相は変更につ…
【キャンベラ26日AAP】 ビショップ外相は26日からベトナムを訪問し、ベトナムのグエン・スアン・フック首相と共に南部メコンデルタ地域の橋の落成式に列席する予定だという。 …
【メルボルン26日AAP】 ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)で26日に、システム障害によりATM利用やカード支払い、ネットバンキング取引が全国的に一時的に利用不可となったことを受け…
【シドニー26日AAP】 連邦政府は26日、国内でインフルエンザワクチンの需要が急増し、在庫不足に陥ると懸念が広がっていることを受け、今後数か月間で約80万人分を追加製造すると発表した。…
【キャンベラ25日AAP】 米国と北朝鮮の首脳会談が中止となったことを受け、連邦のビショップ外相は「非常に遺憾」と述べ、北朝鮮が非核化の約束に偽りのないことを実証していく責任があると…
【シドニー25日AAP】 NSW州政府が24日、シドニー市内のキングス・クロスやCBDの複数の場所で、アルコールを規制するロックアウト法を緩和する方針を示したことを受け、同州救急サービスはア…
【キャンベラ25日AAP】 連邦政府のダットン内務相は、ニュージーランド(NZ)政府が拘留所に在留している難民の一部を受け入れると申し出ていることについて、これらの難民を再びオーストラ…
【メルボルン25日AAP】 オーストラリア国内の空港が加盟する、オーストラリア空港協会(AAA)は、国内便の運航便数が減少している状況について、国内の経済成長を脅かすものだとして、改善…
【キャンベラ24日AAP】 マレーシア航空機MH17機が約4年前、ウクライナ上空で撃墜された事件で、オーストラリアを含む国際調査グループは、同機がロシア拠点の軍事部隊の撃ったミサイルに撃…
【ブリスベン24日AAP】 QLD州ブリスベン北部のスタンモアで23日午前、マリスト・カレッジ・アッシュグローブ高校の男子生徒が、遠足で訪れていたキャンプ場でアスレチック遊具を利用した際…
【シドニー24日AAP】 今年10周年を迎える光と音の祭典「ビビッド・シドニー」が25日、開幕する。今年は国内外から200万人が同イベントを訪れるとみられ、過去最大の規模になると予想されて…
【シドニー24日AAP】 オーストラリア国内の慈善団体への寄付や遺産贈与が、過去3年間で10億ドル増加したことが、オーストラリア慈善団体・非営利団体委員会(ACNC)による最新報告で明らか…
【シドニー23日AAP】 NSW州政府は、州内で営業する美容整形クリニックを対象に、規制を強化するとともに、違反が認められた場合には最高11万ドルの罰金を科すことを決めた。2017年8月にシド…
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)は、劣悪な環境で輸送される羊の生体輸出の映像が明るみとなり、国内の食肉業界にも少なからず影響が出ているとの見方を…
【キャンベラ23日AAP】 オーストラリアでも近く、事故現場や病院など緊急に輸血が必要な患者のもとに、ドローンを利用して血液を輸送できる可能性が出てきた。オーストラリア・ポストのホル…
【キャンベラ23日AAP】 雇用・中小企業省は23日、インターネット上に掲載された求人広告数が17か月ぶりに初めて減少したと発表した。労働者の需要はピークに達したとみられる。 4月の…
【キャンベラ22日AAP】 今年1月から5月にかけて、電気料金全体の3分の1を占める卸値が28%減少したという。フライデンバーグ連邦エネルギー相は、7月にも電力会社が消費者向け料金を引き…