今年のビビッド・ライブにソランジュ
【シドニー26日AAP】 シドニーのオペラハウスで行われるイベント「ビビッド・ライブ」のメインショーとして、今年は米国のシンガーソングライターのソランジュ・ノウルズさんが公演する。ソランジュさんは同じく歌手のビヨンセさんの妹。 ソランジュさんは、2016年に発表された4作目となるR&Bのアルバム「A Se…
【シドニー26日AAP】 シドニーのオペラハウスで行われるイベント「ビビッド・ライブ」のメインショーとして、今年は米国のシンガーソングライターのソランジュ・ノウルズさんが公演する。ソランジュさんは同じく歌手のビヨンセさんの妹。 ソランジュさんは、2016年に発表された4作目となるR&Bのアルバム「A Se…
【キャンベラ26日AAP】 不倫騒動で辞任したバーナビー・ジョイス氏に代わり、元退役軍人相のマイケル・マクコーマック氏が国民党党首および連邦副首相に就任した。 マクコーマック氏は…
【シドニー25日AAP】 来月、米国のオバマ前大統領がオーストラリアとニュージーランドを訪問することがわかった。 ニュージーランド・米国評議会は25日、オバマ前大統領が3月22日にオ…
【シドニー25日AAP】 24日夜にシドにーで行われた2つのダンスイベントで、100人近くが薬物違反で起訴された。 オリンピックパークで行われたダンスパーティー“Supremacy”で、参加者に…
【米国・ワシントンDC24日AAP】 米国訪問を終えたターンブル連邦首相はトランプ大統領との会談について、「率直で実りが多かった」との感想を述べた。 ターンブル首相はルーシー夫人と…
【シドニー25日AAP】 オーストラリア青少年問題研究同盟(ARACY)の最新調査結果から、オーストラリアの子供たちの予防接種率が低下傾向であるとともに、精神疾患の有病率が上昇しているこ…
【ブリスベン24日AAP】 QLD州のブリスベンから西へ125キロに位置するトゥーンバで開催される「カーニバル・オブ・フラワーズ」が、2年連続でオーストラリア観光賞の金賞に輝いた。 &nb…
【ブリスベン24日AAP】 オーストラリア海洋安全庁(AMSA)は、労働違反の疑いがあるとして、QLD州の沿岸で化学薬品タンカーを拘束したことを発表した。 AMSAによると、全長1…
【シドニー24日AAP】 23日午後7時頃、シドニーのボタニー湾のビーチで遊泳していた女性が、ホホジロザメに襲われ、病院へ搬送される事故が起こった。 ハーストビル在住の55…
【メルボルン24日AAP】 VIC州政府は、5歳以下の子どもを対象にインフルエンザの予防接種を無料で提供すると発表した。インフルエンザが流行のピークを迎える前に実施の予定で、350万ドルを…
【メルボルン23日AAP】 VIC州のダンブロシオ環境相は、自治体による長期的なごみ回収方法を模索するとともに、ごみ処理会社との値段交渉を引き続き行う方針を明らかにした。同州では、中国…
【シドニー23日AAP】 NSW州北部のグラフトン刑務所で、服役囚約100人が昨年から導入されたトマト栽培プログラムの一環として、トマトの収穫や梱包作業に従事しているもようだ。これまでに約…
【キャンベラ23日AAP】 連邦政府のバーナビー・ジョイス副首相は23日、今月26日午前8時に開かれる党会議において、国民党の党首を正式に辞任する意向を明らかにした。同副首相は、元職員と…
【シドニー23日AAP】 今年40周年を迎えるゲイとレズビアンのイベント「マルディグラ」の名物イベントに、オーストラリアの象徴的建造物オペラハウスが初めて登場することが分かった。きらび…
【キャンベラ22日AAP】 国民党本部は、不倫騒動の渦中にある連邦政府のジョイス副首相に対し、セクシャル・ハラスメント行為を行ったとする正式な苦情の申し立てを受け取ったことを認めた。…
【キャンベラ22日AAP】 大手格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、オーストラリアの州や準州が抱える今会計年度の負債額が、前会計年度の2倍と大幅に増加する可能性が…
【キャンベラ22日AAP】 カンボジアのフン・セン首相は、来月シドニーで開催されるオーストラリア・東南アジア諸国連合サミットへの自身の出席は、ターンブル政権にとって名誉なこととの考え…
【シドニー22日AAP】 旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が主催する「トラベラーズ・チョイス・アワーズ」の「最も美しいビーチ部門」で、オーストラリアからはシドニーのマンリー…
【パース21日AAP】 WA州のパース鉄道当局(PTA)は、今年4月にゴールドコーストで開催されるコモンウェルス・ゲームズで導入が予定されている顔認証システムを、同鉄道でも導入する可能性が…
【キャンベラ21日AAP】 連邦政府のターンブル首相は21日午後、米国のトランプ大統領との会談に出席するため、ワシントンへ出発した。両首脳は北朝鮮問題、法人税減税などについて意見交換す…