海外からの移民を半減 連邦予算案
【ACT14日】 連邦政府は14日夜発表の来年度予算案で、海外からの移民を大幅に減らすと発表した。深刻な住宅危機に対応するとともに、高いスキルの移民に焦点を充てる。 2022/23年度の移民数は過去最多の52万8,000人。2023/24年度は39万5,000人に減少するとみられ、来年度はさらに26万人まで引き下げる。来年度の…
【ACT14日】 連邦政府は14日夜発表の来年度予算案で、海外からの移民を大幅に減らすと発表した。深刻な住宅危機に対応するとともに、高いスキルの移民に焦点を充てる。 2022/23年度の移民数は過去最多の52万8,000人。2023/24年度は39万5,000人に減少するとみられ、来年度はさらに26万人まで引き下げる。来年度の…
【ACT14日】 連邦のチャルマーズ財務相は14日夜、2024/25年度予算案を発表した。来年の連邦選挙を前に政策金利の引き下げを目指し、生活コスト支援に焦点を充てる内容となった。 高い…
【ACT13日】 連邦警察組合(AFPA)は、賃金の改善を求めてストを行うと警告する。ストになれば、連邦議会や空港も停止する恐れがある。 AFPAは昨年10月、向こう3年で20パーセントの賃…
【ACT13日】 連邦政府は、全国的な住宅危機を背景に海外からの留学生受け入れに上限を定める計画を発表した。国内の教育機関らはこれに反対する。 昨年、パンデミック前を上回る留学生…
【NSW13日】 シドニー中心のセントラル駅で13日、爆弾を仕掛けたとされるいたずら電話により乗客が緊急避難を強いられた。 13日午後2時20分頃、「セントラル駅に爆弾を仕掛けた」との…
【SA12日】 SA州は国内で初めて、14歳未満の子どものソーシャルメディア(SNS)使用禁止に向けて動き始めた。さらに、14歳と15歳の子どもの使用に保護者の同意を検討している。 SA州政…
【NSW12日】 12日、母の日恒例のチャリティーマラソン「マザーズ・デイ・クラシック」が全国で開催された。乳がんと卵巣がんの研究基金を集める国内最大のチャリティーマラソンで、今年は…
【NSW12日】 シドニーで1週間以上降り続いた雨の影響で、西部ワラガンバ・ダムが貯水量100パーセントに達して溢れ始めた。同ダムは先月も大雨で溢れている。 NSW州ウォーターによると…
【SA11日】 太陽表面で起きる巨大な爆発現象「太陽フレア」が繰り返し発生する影響で、普段は見られない低緯度地域でもオーロラが確認され、国内でも天体観測者や写真家たちを驚かせた。 …
【NSW10日】 NSW州全土で路上生活者の大規模な年次調査が今年2月に開催され、観光地として世界的に有名なバイロン・ベイがシドニーを抜いて路上生活者の数が最多だったことが明らかになっ…
【VIC10日】 スーパーマーケット大手のコールズは、リサイクルしやすい紙袋を使ったみかんの販売を開始し、今年だけで11トンのプラスチックを削減する見通しだ。同社は4月から10月までに100…
【NSW10日】 シドニー南西部の教会で宗教指導者が刺された事件をきっかけに暴動が発生した事件で、暴動に関与した疑いでさらに3人が起訴されたことが分かった。同事件で起訴された人数はこ…
【ACT10日】 オーストラリア連邦政府はソーシャルメディア大手メタ(Meta)やティックトック(TikTok)が配信するコンテンツが国民に与える影響について合同特別委員会を設置し、大規模で広…
【VIC9日】 国内では食肉の窃盗事件が昨年から85%増加していることが、小売犯罪インテリジェンス・プラットフォーム、オーラ―(Auror)による報告で分かった。ただ、新しいテクノロジーを…
【NSW9日】 NSW州の私立エリート校、ハンター・バレー・グラマー・スクールで今年、母の日に合わせて生徒たちがプレゼントを購入する「母の日の売店」を「家族のギフト店」と改名したことに…
【VIC9日】 オーストラリアの求職者の3分の1以上は、超過勤務手当の代わりに通常の勤務時間内に有給休暇を取得できる代休制度、「Time off in lieu: TOIL」を新しい仕事における絶対条件と…
【NSW8日】 NSW州警察は8日、AI(人工知能)を使って家族や有名人に似せた偽のビデオメッセージを作成し、偽の投資話をもちかけたり金銭や個人情報を盗んだりする新手の詐欺について、フェ…
【NSW8日】 総合的なウェルビーングの観点からみた最も住みやすい場所ランキングで、シドニーの自治体地域(カウンシル)がトップ10のうち8つを占めたことが、SGSエコノミクス・アンド・プ…
【NSW8日】 シドニー西部のカンバーランド市が、同性カップル向けの育児書を図書館から撤去すると投票・決定した。差別禁止法に違反する恐れがある。 同性カップル向けの育児書撤去は…
【QLD7日】 格安航空会社のボンザ航空が先週、深刻な経営難を理由に突然運航を停止した。従業員に対する賃金支払いも滞り、すでに航空券を購入したおよそ6万人への補償の目途も立っていな…