歌手のパウリーニ 金銭で偽免許取得
【シドニー4日AAP】 音楽コンテスト番組「オーストラリアン・アイドル」元出場者で歌手のパウリーニ・クルエナブリ(34)が、道路・海洋サービス局(RMS)職員に賄賂を渡し、無制限の運転免許を取得していたことがわかった。クルエナブリは現在、ミュージカル「ザ・ボディガード」で主役を務める。 クルエナブリは…
【シドニー4日AAP】 音楽コンテスト番組「オーストラリアン・アイドル」元出場者で歌手のパウリーニ・クルエナブリ(34)が、道路・海洋サービス局(RMS)職員に賄賂を渡し、無制限の運転免許を取得していたことがわかった。クルエナブリは現在、ミュージカル「ザ・ボディガード」で主役を務める。 クルエナブリは…
【キャンベラ4日AAP】 北朝鮮のミサイル発射や核実験によって朝鮮半島の緊迫が続く中、ペイン国防相は今週、韓国を訪問する。 ペイン国防相は6日、韓国のイ・ナギョン首相およびソン・…
【シドニー4日AAP】 今年のインフルエンザ予防接種の効果を検証する目的で、世界保健機関(WHO)の専門らがオーストラリアに集まる。今年、国内のインフルエンザ患者数は史上最多に上った…
【シドニー3日AAP】 NSW州政府は3日、「光熱費の上昇に悩む州民の負担を軽減する」と発表した。リベートの増額やエネルギー効率の良い電化製品購入時の割り引きなど、州内でおよそ90万世…
【シドニー3日AAP】 国内の保育所職員ら数千人は7日、賃金の引き上げを求めてストライキを行う。保育所職員らによるストとしては国内史上最大規模で、およそ1万世帯が影響を受けると予想…
【キャンベラ3日AAP】 北朝鮮は3日、6回目とされる核実験を行った。ターンブル連邦首相は同国を非難し、さらなる制裁措置が必要と国連に呼びかけている。 北朝鮮で3日、マグニチュード…
【シドニー3日AAP】 オーストラリア心臓病支援基金の新研究によると、心肺停止を起こした人に一刻も早い心肺蘇生措置(CPR)をすることで救命率が2倍になるが、多くのオーストラリア人がCP…
【シドニー2日AAP】 シドニー西部にあるフェアフィールド病院で、帝王切開で出産した女性の子宮の中に外科用縫合針を残したままであることに気づき、もう1度手術をして針を取り除いた事故…
【キャンベラ2日AAP】 1年前からパースからキャンベラまでの道のりを徒歩で進んでいたアボリジニの男性が3日についにキャンベラに到着するという。 クリントン・プライ…
【キャンベラ2日AAP】 オーストラリア北西方にあるティモール海での石油、ガス資源を巡って長期にわたり対立していたオーストラリアと東ティモールが、この度協定での合意に達したことが…
【メルボルン2日AAP】 ターンブル政権が8月28日、約100人の難民に対する生活保護手当の支給を停止する決定を下したことに対し、難民の保護を訴える活動家ら500人は2日、メルボルンでこれに…
【シドニー1日AAP】 シドニーの美容サロンで8月30日、資格を持たない女が女性に麻酔をかけ、女性が心停止の後に死亡した事故を受け、オーストラリア・ニュージーランド麻酔医師大学(ANZCA…
【キャンベラ1日AAP】 ミネラルカウンシルは連邦政府に対し、将来の電力確保のため、原子力発電を推進するため、規制を緩和すべきとする報告書を発表した。連合与党議員のなかでも原子力発…
【キャンベラ1日AAP】 オーストラリアでは2015年~2016年に、消費者が消費可能な1億8900万リットルのアルコール飲料のうち、約40%をビールが占めていたことが豪統計局の調べで分かった。15…
【シドニー1日AAP】 NSW州では今年8月、インフルエンザにかかったと報告された人の数が3万9000人を超え過去最高を記録した。専門家らは流行のピークは越したものの、向こう数週間は流行が続…
【シドニー31日AAP】 オーストラリアで効き目の強力な医薬品が増えるなか、薬局で購入できる鎮痛剤などに依存する人が増えていると、薬物問題を研究するペニントン・インスティテュートの最…
【キャンベラ31日AAP】 自由党のマクドナルド議員は31日、移民省に対し、技能労働者や学生など、ターンブル首相が市民権審査の厳格化を発表した4月20日以降に申請した約5万人に対し、移行期…
【シドニー31日AAP】 シドニーのビューティーサロンで30日、治療中に全身麻酔をかけられた女性が、心停止の状態に陥った事故で、NSW州警察は施術した女が医療従事者としての資格を持ってい…
【シドニー31日AAP】 気象局がこのほど発表した春の気象予報によると、オーストラリアではほぼ全域で例年を上回る暖かい気候となるもようで、暖冬からそのまま春の気候に移行するとみられて…
【キャンベラ30日AAP】 連邦政府のチオボ貿易相は今週、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に参加を表明する10か国から代表を迎え、シドニーで会合を開く。TPPは、今年11月にベトナムで開…