降雨量最高記録 159年ぶりに更新 VIC
【メルボルン2日AAP】 1日から2日にかけてVIC州の北部と北東部で激しい大雨が降り、1日の降雨量の最高記録が1世紀以上ぶりに更新されたことがわかった。 気象庁によると、NSW州との境近くにあるエチュカでは1日の夜間から2日午前9時まで123ミリ以上もの大雨が降り、159年ぶりに最高降雨量に達したとい…
【メルボルン2日AAP】 1日から2日にかけてVIC州の北部と北東部で激しい大雨が降り、1日の降雨量の最高記録が1世紀以上ぶりに更新されたことがわかった。 気象庁によると、NSW州との境近くにあるエチュカでは1日の夜間から2日午前9時まで123ミリ以上もの大雨が降り、159年ぶりに最高降雨量に達したとい…
【シドニー2日AAP】 バリ島の活火山アグン山が噴火してから一週間経ったが、山から吹き上がる火山灰がデンパサール空港上空を覆っており、フライトのキャンセルが相次ぎ、2000人以上の豪…
【メルボルン2日AAP】 VIC州メルボルンでは、州内を通過するとみられていた大型の嵐による深刻な被害は逃れたものの、州内の複数の地域では依然として強い雨が降っており、洪水が発生する可…
【シドニー1日AAP】 オーストラリアの州および準州の司法長官は1日、テロリストなど危険性が高いと判断される元受刑者について、刑期を終え社会復帰した後も情報を共有して警戒を続け、横の…
【シドニー1日】 NSW州政府が、1日から正式に開始した空き缶の回収換金制度について、同州のジョン・バリラロ副首相が「不愉快」だと批判したことが分かった。同制度では「適格な」ボトルを…
【アデレード1日AAP】 SA州のウェザリル首相は、同州ジェームスタウンで1日、世界最大となるリチウムイオンバッテリーの稼働を開始した。同バッテリーは、電気自動車テスラ・モーターズのイ…
【ホバート1日AAP】 デンマークのフレデリク皇太子の妃、メアリー妃は、今年のクリスマス休暇を、家族と共に自身の故郷であるTAS州で過ごすことが分かった。メアリー妃とフレデリク皇太子の…
【シドニー30日AAP】 外出が増える夏を目前に控え、キャンサーカウンシルのアランダCEOは、日焼け止めを使用する際は、スプレー式ではなくクリーム状のものを使用するよう呼び掛けている。…
【シドニー30日AAP】 メディア大手のフェアファクス・メディアはこのほど、提携を結んでいたオンラインニュース配信サイトのハフポスト・オーストラリアと提携を終了することを明らかにした…
【シドニー30日AAP】 インドネシアのバリ島で、火山の噴火による影響で足止めされていたオーストラリア人観光客が30日、4日ぶりに帰国の途についた。噴火したアグン山からの火山灰が落ち着…
【ブリスベン30日AAP】 連邦農業省は30日、QLD州に輸入されたエビから白斑病が検出されたと発表した。同州では、今年1月にもブリスベン南部ローガン川で養殖されたエビから白斑病が検出され…
【パース29日AAP】 WA州パースがこのほど、配車サービスのウーバーと類似のライドシェアが可能な、無人車両の試験事業を実施する場所として選ばれたことが分かった。使用される車両は、最大…
【シドニー29日AAP】 NSW州ブルーマウンテン国立公園のウェントワース・フォールズ・ウォークで29日正午ごろ、砂岩の一部が崩れ、ウォーキングトラックを歩いていた男性が下敷きとなり、死…
【シドニー29日AAP】 オーストラリアの医師団体オーストラリア医師会(AMA)は、老齢の医師が医療行為を行うのに適正な健康状態であることを判断するため、健康診断を義務化することについ…
【メルボルン29日AAP】 メルボルンの新たな電車の駅5つの名前が決定した。5万通を超える一般公募の結果、常識的な名前に落ち着いた。 新たな駅は「ステート・ライブラリー」「タウン・…
【メルボルン29日AAP】 29日に発表された賃貸住宅の値ごろ感の指標によると、独り身の低所得層の都市部居住は、もはや不可能になってきている。年金受給者や一人親世帯が都市部から押し出…
【シドニー28日AAP】 英王室のハリー王子(33)が、米女優のメーガン・マークルさんとの婚約を発表した。2人は人道主義を促進する目的で、英連邦諸国を訪問したい考えを明らかにしている…
【ホバート28日AAP】 環境保護団体のシーシェパードは28日、2008年にオーストラリアの税関職員が撮影した日本の捕鯨活動の映像を公開した。映像は、“国際関係に影響を及ぼす”として連邦政…
【シドニー28日AAP】 インドネシア・バリ島の火山噴火の影響で、現地で立ち往生を強いられているオーストラリア人旅行者らは、旅行保険に加入していても補償を受けられない可能性があると…
【ブリスベン28日AAP】 先週末行われたQLD州選挙の結果、与党労働党が過半数を獲得して政権続行するとみられるが、11の選挙区ではまだ開票が行われている。 労働党は全93議席中43議席…