豪トヨタ、生産フル活動再開
【メルボルン8日AAP】 今年3月に発生した東日本大震災の影響で、作業時間の削減を余儀なくされていた自動車大手「オーストラリア・トヨタ」の工場では、9日、生産作業のフル稼働が再開される。 メルボルン西部アルトナにあるトヨタの工場では、震災後、部品不足などから通常通りの生産活動を行うことが…
【メルボルン8日AAP】 今年3月に発生した東日本大震災の影響で、作業時間の削減を余儀なくされていた自動車大手「オーストラリア・トヨタ」の工場では、9日、生産作業のフル稼働が再開される。 メルボルン西部アルトナにあるトヨタの工場では、震災後、部品不足などから通常通りの生産活動を行うことが…
【キャンベラ8日AAP】 調査会社「ギャラクシー」が先月末、1000人を対象に行った電話調査では、回答者の約75%が「同性間の結婚は近い将来法的に認められる」と信じているこ…
【メルボルン8日AAP】 インドネシアでオーストラリアから輸入された牛たちが屠殺(とさつ:家畜を解体し食肉にすること)される際に虐待を受けていることが明らかになった件で、連…
【キャンベラ7日AAP】 国防省は7日、アフガニスタンに派遣されているオーストラリア兵士の1人が銃弾を受け死亡したことを発表した。この2週間で4人目、10年前に連邦政府がア…
【シドニー7日AAP】 犯罪統計局が公開した最新の四半期の犯罪データによると、NSW州では、家宅侵入や強盗などは減少しているものの、ドメスティック・バイオレンス(DV)や覚…
【シドニー7日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は、7日に開かれた月次定例理事会で、政策金利を据え置き4.75%のままとすることを決定した。ローン契約者らは、少…
【メルボルン6日AAP】 メルボルン北部のサンベリーで6日、5歳の男児が熱いスープをこぼし、体の約3分の1に大やけどを負った。 男児はコンロにかけられ沸騰していたスープ…
【シドニー6日AAP】 日本で最近起こった牛肉のO157感染問題で、オーストラリアの食肉業界はオーストラリア産の牛肉が関連していないことを確認した。 5月6日、富山県の韓…
【ブリスベン6日AAP】 夏に大きな自然災害を受けたQLD州で、アジア諸国を筆頭に外国人観光客数がわずかながらも上昇している。 オーストラリア国際観光調査の最新の研究に…
【シドニー6日AAP】 6日午前5時(豪東部標準時)頃、リバプールのメモリアルアベニューのアパートで火災が発生し、2歳の女児とその両親がリバプール病院に搬送された。 3…
【ホバート5日AAP】 5日の朝ホバート市内で、スピード違反で警察に警告された車が逃走し道路を逆走したうえ、赤信号で停止していた2台の車に衝突した。 警察によると、セダ…
【メルボルン5日AAP】 グリーン党のバント議員は、1メートルの海面上昇が起こった場合の影響を示す報告書を用いて、気候変動に対する至急の対策の必要性を訴えている。 報告…
【シドニー5日AAP】 シドニー南部の海岸でボートが転覆し、5人が海に投げ出されたが無事救出された。 ライフセーバーの広報担当者によると、5日午前11時(豪東部標準時)…
【メルボルン5日AAP】 傷口が感染すると変色する「スマート」な包帯が、メルボルンの研究チームによって開発された。現時点ではまだ初期段階の発明だが、将来的にはオーストラリア…
【シドニー5日AAP】 フェイスブックなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の各種サイトが原因で、精神的不安を抱き、治療を受けている年齢層が、8歳児にまで若…
【キャンベラ4日AAP】 キャンベラのオーストラリア国立大学では、自校で研究している気候学者宛に、脅迫や罵倒に満ち溢れた電子メールを大量に受信したため、安全警備を強化してい…
【シドニー4日AAP】 NSW州の中央海岸部の炭鉱で3日、作業中の事故で男性(52)が死亡した。この事故の調査のため、現在同鉱は閉鎖されている。 死亡した男性は同日午後…
【シドニー4日AAP】 オーストラリア国民がアフガニスタンでの戦争にうんざりしていることが、世論調査の結果でまたもや明らかとなった。 ギャラクシー・リサーチによる世論調…
【キャンベラ3日AAP】 ギラード連邦首相は、オーストラリアの移民政策の強さと恩恵が、同国に移民したイタリア人によって示されていると語った。 3日にシドニーで開かれたイ…