「日銀マイナス金利」で豪株価上昇に
【シドニー31日AAP】 日本銀行は29日、金融機関が日銀に預ける預金の金利をマイナス0.1%にする「マイナス金利政策」の導入に踏み込んだ。これを受けて、同日午後のオーストラリア株価は上昇した。 AMPのチーフエコノミストであるシェーン・オリバー氏は、「米国とヨーロッパでの株価上昇後にさらな…
【シドニー31日AAP】 日本銀行は29日、金融機関が日銀に預ける預金の金利をマイナス0.1%にする「マイナス金利政策」の導入に踏み込んだ。これを受けて、同日午後のオーストラリア株価は上昇した。 AMPのチーフエコノミストであるシェーン・オリバー氏は、「米国とヨーロッパでの株価上昇後にさらな…
【キャンベラ31日AAP】 連邦のフレーザー財務長官が政府支出を抑制する必要性について言及したことを受けて、野党労働党のバーク影の予算相はこれに賛同した。 フレーザー財務長…
【シドニー27日AAP】 今月22日にシドニーのハーバーブリッジで大手建設企業モイツのトラックが3キロメートルに渡り総量20トンの土砂を撒き散らした事故で、トラックを所有する建…
【シドニー21日AAP】 中国でオーストラリア産ワインの需要が高まっており、2015年の輸出量が世界経済危機前のレベルと比べて最高水準に達していることが分かった。輸出されるワイ…
【シドニー20日AAP】 国内の電力大手AGLとソーラーシステムのディベロッパーであるファースト・ソーラーが、シドニー西部のニンガンとブロークンヒルに国内最大級となるソーラーシ…
【シドニー20日AAP】 米国で人気を集めるハンバーガーチェーンの「In-N-Out-Burger」が20日午前、シドニーで一日限定のポップアップ店を開き、早朝から多くの人が詰…
【シドニー19日AAP】 従業員に不当に低い賃金を支払い、調査官に虚偽の賃金記録を見せたとして、フェアワークス・オンブズマン(FWO)はシドニーのマレーシア料理店を相手に訴訟…
【キャンベラ18日AAP】 原油価格の下落と中国株式への懸念の中、18日のオーストラリア株価指標は0.7%下落、オーストラリア・ドルも7年ぶりの安値を記録した。 モリソン連…
【シドニー18日AAP】 スーパーマーケット大手ウールワースは、所有するハードウェアチェーン店「マスターズ」を含むホームセンター事業から大損害を被ったとして、同事業の売却また…
【シドニー12日AAP】 オーストラリア統計局(ABS)の発表によると、中国からオーストラリアへの年間旅行者数が初めて100万人に達した。 中国からの11月の短期旅行者数は…
【シドニー12日AAP】 国内の旅行会社が、クリミア訪問ツアーを企画したとして非難を浴びている。オーストラリアは諸外国同様、ウクライナ管轄にあるとしてロシアへのクリミア編入を…
【ブリスベン11日AAP】 クリスマス期間中、国内世帯のクレジットカード負債額が275億ドルに達したことがわかった。 カード比較サイト「creditcardfinder.c…
【パース10日AAP】 エンジン故障によりパースからの出港を10日間止められていた運搬船で、積載されていた輸出用羊などが死亡した。 羊や畜牛1万3000頭を載せた運搬船「M…
【ブリスベン10日AAP】 経営破たんした国内家電大手ディック・スミスのギフトカードが無効になると発表されたことに対し、同カードの有効化を求めてQLD州の評議員が署名活動を開…
【シドニー7日AAP】 女性用衣料や寝具などを販売するローラ・アシュレイが、オーストラリア国内で経営破綻に陥ったことが分かった。英国に親会社を持つ同社はオーストラリアとニュージ…
【シドニー6日AAP】 オーストラリアの家電大手ディック・スミスが経営破綻したのを受け、オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)は消費者への影響について調査を進めている。 …
【メルボルン6日AAP】 6日午前8時、 山火事の影響で通行止めとなっていた VIC州の観光地グレートオーシャンロードが運転再開した。 クレイグ・ラプスリー危機管理官は、「同…
【メルボルン6日AAP】 6日午前8時、山火事の影響で通行止めとなっていた VIC州の観光地グレートオーシャンロードが、通行を再開した。 クレイグ・ラプスリー危機管理官は、「…
【シドニー5日AAP】 ANZロイ・モーガン社が実施した調査によると、消費者信頼感は1月3日までの1週間で0.8ポイント、年間で4.1ポイント上昇した。また、現在の財政状況に…
【シドニー4日AAP】 RPデータ社が行った最新のコアロジック住宅価格指標によると、2015年の国内主要都市の平均住宅価格は59万5000ドルであった。伸び率は過去3年で最も…