中国への畜牛輸出が大幅増に
【ダーウィン7日AAP】 10億ドル規模に及ぶ中国への畜牛の輸出によって、NT準州の生産者らは牧畜業の信頼を回復できるという。 中国での高まる牛肉の需要を受けて、連邦政府は同国との間で、畜牛100万頭を輸出する取り引きをほぼ結んだとされる。 NT準州牧畜業者協会のヘイズCEOは、牧畜業者ら…
【ダーウィン7日AAP】 10億ドル規模に及ぶ中国への畜牛の輸出によって、NT準州の生産者らは牧畜業の信頼を回復できるという。 中国での高まる牛肉の需要を受けて、連邦政府は同国との間で、畜牛100万頭を輸出する取り引きをほぼ結んだとされる。 NT準州牧畜業者協会のヘイズCEOは、牧畜業者ら…
【シドニー4日AAP】 教育機関「ナビタス」によると、オーストラリアに滞在するために、就学目的ではなく学生ビザを虚偽申請して取得するケースが増えているという。 ナビタスは、…
【メルボルン3日AAP】 オーストラリア最大の競馬の祭典として知られる「メルボルン・カップ」の開催を4日に控え、世界中から集まった調教師らは、レースに向けて馬のコンディション…
【シドニー22日AAP】 オーストラリアと石炭を含む商品を対象とした自由貿易協定(FTA)の交渉を進めている中国が、先日、輸入石炭に3%前後の関税を課すと発表したことについて…
【シドニー21日AAP】 スティーブ・ジョブ氏らと共にPC最大手のアップル社を設立したスティーブ・ウォズニアック氏(64)が、シドニー工科大学(UTS)の准教授に迎え入れられ…
【シドニー20日AAP】 9月のシドニー空港の利用者数が昨年同時期と比較して0.9%増加したことが分かった。国際線利用者数は1.2%の減少だったが国内線利用者数は2%上昇した…
【シドニー17日AAP】 格安航空会社タイガー・ホールディングスは17日、タイガーエア・オーストラリア(TA)の株式の40パーセントを、同業のバージン・オーストラリア(VA)に…
【キャンベラ9日AAP】 中国は、今月15日より、オーストラリアから輸入するコークス用炭に3パーセント、燃料炭に6パーセントの関税導入を決めており、連邦政府は中国に説明を求めて…
【ホバート1日AAP】 連邦政府は1日、TAS州の果実と野菜の輸出量を増加させ、2020年までに、年間売上額7億5000万ドルを目指すプランを発表した。それにともなう市場調査の…
【シドニー11日AAP】 国内アイスクリームチェーンの老舗ウェンディーズが、同店のアジア進出を視野に入れているシンガポールの企業に1000万ドルで買収された。同チェーンは、19…
【キャンベラ9日AAP】 連邦政府は、日本から大型潜水艦の購入決定をしたという報道について、「まだ何も協議されていない」として否定した。 連邦政府は元々、2030年ごろに海…
【シドニー8日AAP】 オーストラリア映画配給者協会は8日、先週末の映画の興行成績を発表。リメイク版「ニンジャ・タートルズ」が正式な公開前に一位になった。 1980年に人気…
【シドニー8日AAP】 イタリアのリミニで7日に開催された世界のジェラート業界で最も権威あるコンテスト「ジェラート・ワールドツアー」決勝戦で、シドニーのジェラート・カフェが出…
【シドニー5日AAP】 小売業大手「コールズ」のクレジットカード・アプリの利用者に対し、セキュリティの脆弱性が警告されている。 米国に拠点を置くコンピュータ緊急対応チーム(…
【メルボルン4日AAP】 オーストラリア・ポストの2013/14年度決算報告で、収益が1億1620万ドルとなり、前年度より約35パーセントも少なかったことがわかった。手紙配達事…
【シドニー3日AAP】 ディーキン大学とNZのオタゴ大学の共同研究で、オーストラリアに移民した当時に健康だった人たちも、約20年後には、病気も含めて平均的なオーストラリア人の健…
【シドニー3日AAP】 投資銀行業務などの最大手JPモルガン社は、富裕層の不動産購入者に対する金利と、頭金を支払うのもやっとという人々に対する金利の差がこれまでで最も大きくなり…
【シドニー2日AAP】 NSW州のベアード州首相は、3日から3日間の予定で中国を訪問する。州首相に就任後初めての外遊となる今回の中国訪問は、同州の電力事業の49%をリース契約…
【シドニー2日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は2日、月例の理事会を開き、政策金利を据え置き2.5%のままとすることを決定した。記録的な現在の低金利は今月で13…
【シドニー29日AAP】 米国のインターネット大手グーグル社は、QLD州で無人飛行機による試験的な最初の配送を行った。 グーグル社は29日、補給品やオンラインでの買い物を無…