針なし予防接種開発 QLDのバイオテク企
【QLD9日】 QLD州のバイオテクノロジー企業、ヴァクサス(Vaxxas)は、針を使わないワクチン用のパッチ開発を進めていることが分かった。保健当局が新型コロナのブースターワクチン接種を奨励するなか、“世界有数”のテクノロジーに期待が集まっている。 パッチを使ったワクチン接種では、高密度に配置した…
【QLD9日】 QLD州のバイオテクノロジー企業、ヴァクサス(Vaxxas)は、針を使わないワクチン用のパッチ開発を進めていることが分かった。保健当局が新型コロナのブースターワクチン接種を奨励するなか、“世界有数”のテクノロジーに期待が集まっている。 パッチを使ったワクチン接種では、高密度に配置した…
【ACT9日】 オーストラリア競争消費者委員会(ACCC)は9日、プライベートエクイティ会社によるシドニー空港の買収を「妨げる理由はない」として、これを認める姿勢を示したことが分かった。…
【VIC7日】 VIC州政府は国内で初めて、建設セクターで働く女性の数を引き上げる。建設、インフラ、土木技術等、政府の事業で一定数の女性従業員を雇用しなければならない。 来年1月1日…
【ACT7日】 民間健康保険会社のブーパは、昨年のパンデミック中に治療やサービスを受けられなかった分として、保険加入者に現金で払い戻す。 対象は、国内に居住し、2020年7月1日から2…
【ACT7日】 オーストラリア・ポストは、クリスマスに確実にプレゼントを届けるうえで今年の配達期限を発表した。 WA州とNT準州への通常配達は8日、それ以外の国内は13日が期限だ。速達…
【ACT5日】 国際的な需要高と生産減により、国産のキャノーラ油の価格が過去最大に高騰している。生産農家は恩恵を得る一方、フィッシュ・アンド・チップスなどのフードサービス産業にと…
【NSW4日】 酒類販売大手ダンマーフィーは3日、一部の輸入商品について、「在庫に制約」が出る可能性があるとして、一回の買い物で購入できる数に制限を設ける方針を明らかにした。小売大手…
【NSW2日】 労使裁定機関フェアワーク・オンブズマン(FWO)は2日、大手スーパーマーケットのコールズが7,800人以上の従業員に支払われる給与について、総額1億1,500万ドルが過小払いだった…
【NSW1日】 NSW州の運輸労組は1日、シドニー南西部と中西部のバスドライバーがストを実施すると発表した。2日は午前4時~6時までの2時間、3日は午後5時から7時までの2時間を予定し、さらに6…
【ACT1日】 今年7-9月四半期の国内総生産(GDP)は1.9パーセント減で、昨年のパンデミックに続いて過去47年で2番目の縮小となった。デルタ株が国内経済に及ぼした影響が明らかになった。…
【QLD30日】 ブリスベンでクリスマス前の2週末、バスの乗車料金が無料になる。クリスマスに向けてCBDの店舗を支援する狙いだ。 12月10~12日および17~19日、市内のバス1,200台と巡回…
【ACT29日】 連邦政府は、ソーシャルメディア(SNS)などで暴言や攻撃的な態度を示す「荒らし」を行うユーザーの身元を明らかにさせる法案を発表した。来年初めに議会導入される見通しだ…
【キャンベラ27日】 国内全土のウールワースやBigWで販売されているチョコレートが、現在リコールになっている。 食品基準アラートの対象商品は、ビーガンのチョコレートでH…
【NSW26日】 航空大手カンタスは、同社のロイヤルティープログラム、フリークエント・フライヤーの会員1,300万人を対象に、新たなロイヤルティープログラムとして「グリーン・ティア(Green…
【VIC25日】 タクシー配車プラットフォームのディディ(DiDi)は、メルボルン拠点で営業していたドライバーを永久追放したことが分かった。先月、利用者の女性がディディのドライバーが自分…
【NSW24日】 大手会計事務所のデロイトは23日、オーストラリアの従業員3,000人に電子メールを送付し、海外からのリモート勤務を許可する方針を伝えたことが分かった。英国、シンガポール、…
【NSW24日】 大手クルーズ会社プリンセス・クルーズは、2024年4月に世界最長のクルーズ船「コーラル・プリンセス」をシドニーで就航すると発表した。ロシアのセントピーターズバーグ、ペル…
【ACT23日】 国内でガソリン価格の高騰が続き、世帯支出の中で占める割合も大きくなった。1リットル当たり1ドル94セントのスタンドもある。 11月、世帯当たりの月額ガソリン代は過去最…
【ACT22日】 スーパーマーケット大手のウールワースは、自社のポイントシステム「エブリデイ・リワーズ」の会員に抽選でクリスマスギフトをプレゼントする。 同社の広報官は「クリスマ…
【ACT22日】 運送会社大手フェデックス(FedEx)の従業員らは今週、賃上げを求めて国内各地でストライキを行う。クリスマスの配達に影響が出そうだ。 フェデックスは3年間で9.25パーセ…